炊飯器とバーナーで作るローストビーフ改

islaycat
islaycat @cook_40218453

塩コショウを使わない分、漬け汁とニンニクで甘味を重視したローストビーフです。子供もペロリ!
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいよう、あえて塩コショウは使わずに漬けタレだけで味を入れました。十分に味わいはありますがワサビでいただくと最高です。

炊飯器とバーナーで作るローストビーフ改

塩コショウを使わない分、漬け汁とニンニクで甘味を重視したローストビーフです。子供もペロリ!
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいよう、あえて塩コショウは使わずに漬けタレだけで味を入れました。十分に味わいはありますがワサビでいただくと最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 800g
  2. ニンニクすりおろし 2片分
  3. ★日本酒 大さじ3
  4. ★本みりん 大さじ3
  5. ★醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛肉は冷蔵庫から取り出して室温に戻しておく。

  2. 2

    フライパンにアルミホイルをひいて牛肉を乗せ、バーナー強火で表面を一気に炙る。※殺菌のため

  3. 3

    真空パックに入れ、水を入れた鍋などを使い中の空気を抜く。

  4. 4

    炊飯器を保温にし、お湯1Lと水200mlを入れ、そこに牛肉を入れ茶碗などで重しをして60分。

  5. 5

    待つ間に★をフライパンに入れアルコールを煮切って冷ましておく。

  6. 6

    炊飯器から牛肉を取り出し真空パックの中にニンニクを加えよく揉み込む。

  7. 7

    煮切った★を全て加え揉み込み冷蔵庫で一晩置く。

  8. 8

    包丁を前後に細かく動かし薄くカットして完成。

コツ・ポイント

塩コショウをしてから低温調理をすると浸透圧の関係でパサパサに仕上がる為、火入れ後に味を入れしっとり感を保ちます。
また、最初にバーナーで炙る際は、火が入りすぎないよう強火&一気に炙るのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
islaycat
islaycat @cook_40218453
に公開

似たレシピ