ゆず香る*もち豚と子かぶの冬パスタ

telesa_9
telesa_9 @cook_40416506

忙しいお昼の即席パスタ。冬の食材を使ってさっぱりと。もち豚とミニトマトの甘みでお砂糖は使いません!
このレシピの生い立ち
冬の食材を使って、さっぱりとしたパスタが作りたかったので★夏のレモンパスタの冬バージョンです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. パスタ(乾麺) 80g
  2. 豚ひき肉 60g
  3. かぶ 2個
  4. ミニトマト 4個
  5. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  6. にんにく 1/2片
  7. ゆず皮 適量
  8. イタリアンセリ 適量
  9. EXVオリーブオイル 大さじ1
  10. 赤ワイン 30ml
  11. 30ml
  12. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  13. トマトケチャップ 小さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1/2
  15. チキンブイヨン 小さじ1/2
  16. オールスパイス/ナツメパウダー (あれば)1振り
  17. 乾燥バジル/乾燥ローズマリー (あれば)1振り

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。大きめの鍋に水を入れ、3%になるよう塩を加え火にかけておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、潰したニンニクを浸して弱火にかけておく。

  3. 3

    ひき肉は冷蔵庫から出し、塩とこしょうをまぶしておく。

  4. 4

    野菜を切る。かぶは皮をむいて半分(大きければ4等分)、ミニトマトも半分、玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする。

  5. 5

    弱火にかけているフライパンからニンニクのいい香りがしてきたら、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらかぶを加え炒める。

  6. 6

    野菜が透き通ってきたら、端に寄せて反対側でひき肉を炒める。あればスパイス系のパウダーと乾燥ハーブを肉の上に振る。

  7. 7

    全体のひき肉の色が変わったら、弱火にして赤ワインを肉の上にかける。白ワインでもOK。なければ省いてもOK。

  8. 8

    アルコールの香りが飛んだら、水、鶏ガラスープの素、チキンブイヨン、トマトケチャップ、オイスターソースを加え煮詰める。

  9. 9

    1分早めに茹で上げたパスタをソースのフライパンに加え、ソースを絡める。

  10. 10

    ソースの水分が少なくてパスタに絡みづらかったら、パスタを茹でた汁を大さじ1ほど加え調節します。

  11. 11

    器によそい、柚子皮を散らす。(お好みでイタリアンパセリも)

コツ・ポイント

・弱火でニンニクオイルを作っておく
・パスタ麺は塩を加えた熱湯で茹でる→ソースと味が馴染みやすくなる
・お肉は火が通ってから赤ワインをして臭みを消す
・ソースができる前にパスタが茹であがらないように注意

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

telesa_9
telesa_9 @cook_40416506
に公開

似たレシピ