作り方
- 1
餅は縦半分に切る。
- 2
横は薄く、12等分くらいに切る。
(1〜2mm幅に切り、計24個くらい) - 3
大皿にクッキングシートをひき、間隔をあけて餅を並べる。
500Wレンジで3~4分くらい加熱する。 - 4
粗熱が取れるまで、皿やボール等に置いておく。
- 5
ボールやポリ袋等に、●印の調味料を入れる。
粗熱が取れた餅を入れてサッと絡める。 - 6
しっとりおかきのできあがり♪
- 7
■トースターにアルミホイルを敷き、⑥の餅を並べて数分焼くと…
粗熱が取れたら少しカリッとした食感になります。
コツ・ポイント
餅は加熱すると膨らむので、間隔をあけて並べてください。
熱いのでやけどには注意してください。
お使いの電子レンジやW数によって加熱時間は多少変わります。
焦げやすいので、加熱時間は様子を見ながら調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528287