作り方
- 1
加熱前(だと慌てなくて済む)のエッグパンに卵を割り入れ、塩や砂糖など調味料も入れる。ゴムベラで混ぜる。
- 2
(1の補足)加熱を始めてから調味料を入れると1の写真みたいになるけど、大丈夫!
- 3
弱めの中火で加熱しながら混ぜる。
- 4
固まりかけたてきたところを剥がすように混ぜる。
- 5
片側に寄せても卵液が流れなくなったら形を整える。
- 6
側面と底面が離れるようになったら
- 7
ひっくり返して形を整え、弱火で1分くらい放置
- 8
取り分けもヘラで汚れ物を増やさない!
- 9
(補足)卵1個だと形が作りにくい。4個だと混ぜにくい。
2個か3個が作りやすい。 - 10
(補足)木べらでも出来るけど、隅に卵が残って扱いにくい。
コツ・ポイント
不安な時は弱火でスタート。慣れてきたら火を強くしたくなるので、自分のペースに合わせて出来る。
ちょっと手を離したい時に一旦火を止めて、数分後に作業再開、とかも出来ちゃう。
塩や砂糖の分量は卵1個に対してどれくらい、と決めると味の失敗が減る
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528297