作り方
- 1
オレンジを水でよく洗う。
- 2
ヘタとお尻の部分の皮を薄めに切り取る。
- 3
ヘタの位置を中心に真っ二つに切る。それぞれを4等分にし、全部で8等分のくし切りにする。
- 4
くし切りにしたものを横に倒して置き、実の部分の端に白いふわふわが付いていたら、切って取り除く。
- 5
オレンジの実と白いふわふわの間に包丁を入れ、1/3を残して切り目を入れる。
- 6
お皿に放射状に並べて完成。
コツ・ポイント
包丁を思い切って前後に大きく動かすと速く切れます。
似たレシピ
-
-
-
パーティにも*食べやすいオレンジの切り方 パーティにも*食べやすいオレンジの切り方
話題入り感謝です!可愛くて食べやすいオレンジの切り方です♪カットオレンジはケーキの飾り、パフェ、お弁当にも便利ですよ♡ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528404