ふりかけ混ぜるだけ★新生姜香るかき揚げ

ニチフリ食品 @nichifuri
ふりかけになった岩下の新生姜は料理のアレンジに便利!玉ねぎと爽やかな酸味の相性抜群!
このレシピの生い立ち
ふりかけなら衣に混ぜても水分が少なく、天ぷらの味付けに使えます!
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りスライスに切る。
- 2
ボウルに1の玉ねぎとふりかけを入れて混ぜる。
- 3
ボウルにてんぷら粉、片栗粉、水を入れ、さっくり混ぜてかき揚げのタネにする。
- 4
油を170℃位に熱し、タネをスプーンなどですくって投入し、表裏1分ずつ揚げたら完成!
コツ・ポイント
さらに"追い新生姜"して食べると爽やかさが増して美味しい!
似たレシピ
-
ふりかけで調味料いらず 大根の葉かき揚げ ふりかけで調味料いらず 大根の葉かき揚げ
有機大根を買ったので、葉っぱも食べようかと。わかめふりかけで味付け完了。タレ無しでも美味しい。お弁当にもいいよ。 yuhinamama -
ツナ胡麻ふりかけ&さっくさくかき揚げ♪ ツナ胡麻ふりかけ&さっくさくかき揚げ♪
人参の葉三昧!ツナ胡麻ふりかけ&さくさくかき揚げ♪親子クラブの閉会式。の前にやった人参掘りで人参料理。2018/3/1 もかモリィ -
-
-
-
新しょうがと玉ねぎのかきあげ 新しょうがと玉ねぎのかきあげ
新しょうがの香りがたまらない(*^^*)それだけじゃ、少し辛いのであま~い玉ねぎを一緒にかき揚げにしてみました。お塩で。cafemasami
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528526