りんごと小松菜のサラダ

星詠橙子
星詠橙子 @cook_40147279

ぶどう酢と醤油でおひたし風の味付けにしています。
主菜の付け合わせに
このレシピの生い立ち
自宅で作るようになり、ドレッシングや果実酢を買ったはいいがあまりました。毎回あまってる気がする。
おひたしに飽きたんで、サラダになった次第です…毎回あきてるきがする…多少手を加えると味が変わってくれるサラダ好きです。

りんごと小松菜のサラダ

ぶどう酢と醤油でおひたし風の味付けにしています。
主菜の付け合わせに
このレシピの生い立ち
自宅で作るようになり、ドレッシングや果実酢を買ったはいいがあまりました。毎回あまってる気がする。
おひたしに飽きたんで、サラダになった次第です…毎回あきてるきがする…多少手を加えると味が変わってくれるサラダ好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 小松菜 4束
  2. 春菊 2束
  3. りんご 1/2個
  4. 醤油 20ml
  5. りんご 10ml
  6. 柚子ポン酢 少量
  7. 小さじ1
  8. 茹で用
  9. 2L
  10. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに水、塩小さじ1をいれて混ぜ溶かします。
    鍋に水2L、塩小さじ2をいれて火をつけて沸かします。

  2. 2

    りんごは半分に切り、半分はラップにくるんで冷蔵庫にいれます。
    半分は皮をむき、3等分に切った後、薄切りにします。

  3. 3

    小松菜、春菊はヘタを切って水で洗い、沸騰した鍋の中に茎から入れて30秒程下茹でします。

  4. 4

    下茹でした小松菜、春菊をざるに移して冷水で洗い、絞って水気を切ります。
    3cm程の大きさにザク切りし、ボウルにいれます。

  5. 5

    ぶどう酢、柚子ポン酢、しょう油を混ぜます。
    りんごをざるに移して水を切り、小松菜、春菊に加えます。

  6. 6

    混ぜ合わせたドレッシングをかけ、よくあえて味を馴染ませたら完成です。

コツ・ポイント

茹ですぎると歯応えがなくなるため、茹ですぎには注意してください。
柚子ポン酢を隠し味に加えることで、酸味を強くしてさっぱりした口当たりにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
星詠橙子
星詠橙子 @cook_40147279
に公開
はじめまして。おいしくて簡単なものが大好物の星です 笑簡単に作れるカクテルや、市販品を使ったアレンジを中心にのせています~ぜひぜひ、ためしてみてくださいね~
もっと読む

似たレシピ