自家製ソーセージとWソースのホットドッグ
自家製ソーセージでしっかりハーブの香りを楽しんで。
このレシピの生い立ち
お料理教室用レシピ
作り方
- 1
自家製ソーセージを作る。
ボウルに豚ミンチ、塩5g、胡椒2g、ハーブ、ニンニク、オリーブオイル、パン粉を加える。 - 2
白っぽくなって粘り気が出るまでしっかりこねる。
ラップを拡げ生地の1/4量を横長に乗せきつく巻く。 - 3
両端をねじって結ぶ。これを全部で4本作る。
沸騰したお湯で白くなるまでラップのままゆでる。 - 4
フライパンを温め分量外のオリーブオイルを回しいれ、ラップを外してきれいな焼き色がつくまで焼く。
- 5
アボカドソースを作る。
種と皮を取ったアボカドをボウルに入れ、フォークの背などを使ってペースト状につぶす。 - 6
塩コショウ、レモン汁を加えよく混ぜる。
ホットドッグ用のパンをオーブンで焼いて温める。 - 7
温まったパンに4のソーセージを挟み、アボカドソースとトマトソースを乗せたら完成。
好みで黒胡椒やタバスコをかけても良い。
似たレシピ
-
-
-
-
アメリカ メキシカン ホットドッグ アメリカ メキシカン ホットドッグ
アメリカ人の大好物、ホットドッグは不健康食品の代表ですが、サルサとワカモーレを加えて美味しく健康にしてみました。 takako6262 -
-
関西風 魚肉ソーセージカツホットドッグ 関西風 魚肉ソーセージカツホットドッグ
ソーセージカツのホットドッグ食べたったけど、痛風なので、魚肉ソーセージで、揚げないカツ風に。ヘルシーで、美味しかった Zyun0605 -
-
-
【ランチ】アボカドとトマトのホットドッグ 【ランチ】アボカドとトマトのホットドッグ
チリを旅したときに食べたホットドッグが美味しくて再現してみました。朝食だけじゃなく、ランチにビールと合せるのもありです! 梛の風 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529973