和風なめらかプリン

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】お子様から高齢者までみんな大好きプリン♪
このレシピの生い立ち
食欲のない時にお勧めの1品。
【1個分の栄養価】
エネルギー84cal、たんぱく質2.7g、脂質26g、食塩相当量0.1g

和風なめらかプリン

【管理栄養士レシピ】お子様から高齢者までみんな大好きプリン♪
このレシピの生い立ち
食欲のない時にお勧めの1品。
【1個分の栄養価】
エネルギー84cal、たんぱく質2.7g、脂質26g、食塩相当量0.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 2個
  2. ☆三温糖 50g
  3. 牛乳 300㎖
  4. 【カラメルソース】
  5. 三温糖(上白糖でも可) 40g
  6. 大さじ2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    《カラメルソースを作る》
    厚手の鍋に三温糖、水を入れて火にかける。(時々鍋を回しながら三温糖をしっかり溶かす)

  2. 2

    とろみがつき濃いカラメル色になってきたら、湯を加えさっとかき混ぜ、容器に流し入れる。

  3. 3

    牛乳を電子レンジで人肌位に温める。

  4. 4

    ボウルに☆を入れ、混ぜる。

  5. 5

    3を少しずつ加え、なめらかになるまでかき混ぜる。

  6. 6

    2の容器に5を流し入れる。

  7. 7

    蒸気の上がった蒸し器に6を並べる。

  8. 8

    弱~中火で20~25分程加熱する。

  9. 9

    中まで火が通ったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

・カラメルソースを作る際、鍋をあまりかき混ぜず、ゆっくり混ぜるようにしましょう。また湯を加える際は、飛び跳ねに気を付けてください。
・牛乳は沸騰させないこと!
・蒸し上りはプリンの表面が固まっていればOK!心配なら竹串を刺して確認を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ