ワカメソース(ホタテで使いました)

管理栄養士るう
管理栄養士るう @cook_40419821

パーティー料理におすすめです。鮑でも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
洋風だけど、和テイストにして日本酒や焼酎にも
合うメニューにしたいなと。
年配の方のパーティー料理で活躍してます^_^

ワカメソース(ホタテで使いました)

パーティー料理におすすめです。鮑でも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
洋風だけど、和テイストにして日本酒や焼酎にも
合うメニューにしたいなと。
年配の方のパーティー料理で活躍してます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ワカメ 約100g
  2. ニンニク 1〜2片
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 料理酒 小さじ2
  5. 150cc
  6. オイスターソース 小さじ2
  7. めんつゆまたは醤油 大さじ1
  8. 片栗粉(水溶き片栗粉にする) 小さじ2
  9. バター 10g
  10. ホタテ貝柱 5個

作り方

  1. 1

    ワカメとニンニクはみじん切りにカット。

  2. 2

    鍋にニンニクとオリーブオイルを入れ、弱火でじっくりニンニクの香りを出す。

  3. 3

    香りが出たらワカメを加え、料理酒を入れて加熱する。

  4. 4

    ワカメの色が変わったら、水、オイスターソース、めんつゆを入れ中火で加熱。

  5. 5

    回りがふつふつしてきたら弱火にし、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    しばらく加熱し、片栗粉に火が通りツヤが出てトロミがついたら、火を止め余熱でバターを溶かしこむ。

  7. 7

    別フライパンでホタテを中火で表面に焼き目がつく程度にサッと加熱。

  8. 8

    お皿にソースを敷き、上にホタテを並べたら完成!

コツ・ポイント

ホタテ以外に、イカや白身魚、牡蠣、チキンにも合います。ワカメをソースに仕立てたユニークレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士るう
管理栄養士るう @cook_40419821
に公開
メタボ指導を12年、延べ3000人以上にサポート。ビールが大好き!おつまみやダイエットにも役立つヘルシーレシピを主に配信。お家ご飯は、カラダに優しい食事で、未来の健康に。インスタでも配信中→ https://instagram.com/uchiyama.miho817?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==フォローミー^_^
もっと読む

似たレシピ