リメイク簡単煮込みハンバーグ

ちくのん
ちくのん @cook_40414214

残ったハンバーグがあれば簡単なので、1人の昼ご飯やお弁当にお勧めです。
ハンバーグ作って煮込むところまでやると時間がかかるので、このために多めに焼いて冷凍しておいてもいいですよ。

リメイク簡単煮込みハンバーグ

残ったハンバーグがあれば簡単なので、1人の昼ご飯やお弁当にお勧めです。
ハンバーグ作って煮込むところまでやると時間がかかるので、このために多めに焼いて冷凍しておいてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. エリンギ 1/2本
  3. (しめじ) (1/4株)
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. 適量
  6. ハヤシのルー 2かけ
  7. ケチャップ 少々
  8. ハンバーグ 2個

作り方

  1. 1

    昨夜の残りのハンバーグ

  2. 2

    玉ねぎは3ミリ幅に、エリンギは5ミリ角ぐらいに切る。今回は切って冷凍しておいたエリンギを使いました。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎとエリンギ(しめじ)を炒める。

  4. 4

    水を3センチ深さぐらいに加えて3分ほど煮たら、ハヤシのルー入れて溶かす。

  5. 5

    ルーが溶けたらハンバーグを入れて5〜10分煮込む。お好みでケチャップを足す。

  6. 6

    エリンギは細長く切って冷凍していたものを使いました。しめじも冷凍しています。切る手間が省けていいですよ。

コツ・ポイント

玉ねぎは必ず入れて、後は人参、お好みのきのこ、さやえんどう、ブロッコリーなどいろいろ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちくのん
ちくのん @cook_40414214
に公開
自分でいろいろ考えて料理を作るのが好きで、両親がまた創作料理かい(・・;)と言いつつも、いろいろ批評してくれたのを思い出します。今は、仕事から帰ってささっと作ることができる料理や、味付けを変えていつもとちょっと違う料理を紹介していければと思っています。お金をあまりかけず美味しいものを食べてリフレッシュしましょう(^-^) 。皆さんのアイデア満載の投稿を見るのも楽しみです!
もっと読む

似たレシピ