<ちょいしお>トマト枝豆入ポテトオムレツ

新潟市 @maika_niigata
カラフルでふわふわなオムレツで、ボリュームもたっぷり!
このレシピの生い立ち
新潟市食生活改善推進委員協議会 西蒲支部考案のレシピです!
<ちょいしお>トマト枝豆入ポテトオムレツ
カラフルでふわふわなオムレツで、ボリュームもたっぷり!
このレシピの生い立ち
新潟市食生活改善推進委員協議会 西蒲支部考案のレシピです!
作り方
- 1
<マッシュポテトを作る>
じゃがいもは皮をむき竹串が通るまでゆで水気を切る。マッシャーでつぶし牛乳、バターを加え混ぜる。 - 2
フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 3
ボウルに卵を溶きほぐし、1、2、ミニトマト、枝豆、塩、こしょうを加え混ぜる。
- 4
フライパンにバターを熱し、3を流し入れ、ヘラでかき混ぜる。半熟状になったら弱火にし、丸く形を整え蓋をして10分加熱する。
- 5
1人分栄養価 エネルギー124kcal たんぱく質5.9g 脂質7.0g 炭水化物9.3g 食塩相当量0.5g
コツ・ポイント
1皿分野菜摂取量80g。
フライパンは直径20センチくらいがおすすめです。枝豆のかわりに、ミックスビーンズやホールコーンでも。
似たレシピ
-
-
-
-
ポテトと枝豆のトルティージャ(オムレツ) ポテトと枝豆のトルティージャ(オムレツ)
キッシュより簡単で、普通のオムレツよりしっかりしてるので食べ応えがあります。中身も好みで変えられます。 そらButch -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21537288