<ちょいしお>トマト枝豆入ポテトオムレツ

新潟市
新潟市 @maika_niigata

カラフルでふわふわなオムレツで、ボリュームもたっぷり!
このレシピの生い立ち
新潟市食生活改善推進委員協議会 西蒲支部考案のレシピです!

<ちょいしお>トマト枝豆入ポテトオムレツ

カラフルでふわふわなオムレツで、ボリュームもたっぷり!
このレシピの生い立ち
新潟市食生活改善推進委員協議会 西蒲支部考案のレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. ひとつまみ
  3. こしょう 少々
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(100g)
  5. ミニトマト(半分に切る) 8個
  6. 枝豆(ゆでてさやから出す) 40g
  7. オリーブ 小さじ1
  8. バター 5g
  9. 【マッシュポテト】
  10. じゃがいも 中1個(100g)
  11. 牛乳 大さじ1
  12. バター 5g

作り方

  1. 1

    <マッシュポテトを作る>
    じゃがいもは皮をむき竹串が通るまでゆで水気を切る。マッシャーでつぶし牛乳、バターを加え混ぜる。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ボウルに卵を溶きほぐし、1、2、ミニトマト、枝豆、塩、こしょうを加え混ぜる。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、3を流し入れ、ヘラでかき混ぜる。半熟状になったら弱火にし、丸く形を整え蓋をして10分加熱する。

  5. 5

    1人分栄養価 エネルギー124kcal たんぱく質5.9g   脂質7.0g 炭水化物9.3g 食塩相当量0.5g

コツ・ポイント

1皿分野菜摂取量80g。
フライパンは直径20センチくらいがおすすめです。枝豆のかわりに、ミックスビーンズやホールコーンでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ