煮るだけ優しい味のそぼろ丼

たくこの奥さん @cook_40422709
たまに食べたくなる優しい味のそぼろ丼。好き嫌いもほぼないのでは?ってくらいシンプルです。お出汁の中でひき肉を煮るだけ!
このレシピの生い立ち
某牛丼チェーン店に行ったら、私は牛丼ではなく鶏そぼろをよく注文するのですが、実家の母も似たようなものを作っていたので、家でもできるのでは?と思い作ってみました。とっても簡単で体も温まるので特に冬場に我が家では作ってます。(汁だく)
煮るだけ優しい味のそぼろ丼
たまに食べたくなる優しい味のそぼろ丼。好き嫌いもほぼないのでは?ってくらいシンプルです。お出汁の中でひき肉を煮るだけ!
このレシピの生い立ち
某牛丼チェーン店に行ったら、私は牛丼ではなく鶏そぼろをよく注文するのですが、実家の母も似たようなものを作っていたので、家でもできるのでは?と思い作ってみました。とっても簡単で体も温まるので特に冬場に我が家では作ってます。(汁だく)
作り方
- 1
鶏のひき肉を用意します。(生かちゃんと解凍したものを使用するとポロポロになって良い。レンジ解凍で火を通さぬよう注意笑)
- 2
ビミサンと水を鍋に入れて煮立たせます。(ビミサンがない場合は、醤油・みりんか酒・砂糖を入れる)
- 3
ひき肉を鍋へ入れる。なるべくばらけるように木ベラやお玉で混ぜる。
- 4
数分煮たら完成!
すぐ食べなければ火は消して予熱で火を通し切ると節約できた気持ちになります。冷えると味も染みるので。 - 5
お好みで生卵を乗せてもおいしいです。
コツ・ポイント
なるべくひき肉は鶏がおいしいです。
またパラパラになってた方が口触りが良いと私は思うので、冷凍肉を使う際はうっかりレンチンで火を通さないようにすると良いかと思います!好みですが!
似たレシピ
-
-
-
はちみつ を使った優しい そぼろ丼 ♪ はちみつ を使った優しい そぼろ丼 ♪
どこに出しても恥ずかしくないはちみつを使った 基本の そぼろ丼です ☆はちみつがない場合は砂糖でokです ♪ ♪ sirokumam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21538343