もりもりねぎささみ

管理栄養士るう @cook_40419821
ダイエットでよく使われる鶏ささみ。パサパサイメージがありますが、おつまみやおかずで美味しく食べてもらいたくて。
このレシピの生い立ち
不器用パパでもできる太らないレシピシリーズです。
料理未経験のパパでも簡単に出来るレシピを更新中です♪
もりもりねぎささみ
ダイエットでよく使われる鶏ささみ。パサパサイメージがありますが、おつまみやおかずで美味しく食べてもらいたくて。
このレシピの生い立ち
不器用パパでもできる太らないレシピシリーズです。
料理未経験のパパでも簡単に出来るレシピを更新中です♪
作り方
- 1
長ネギは縦半分にカットし、斜めに薄切り。貝割れは根元をカット。
両方合わせて、ボールに入れ水にさらす。 - 2
ささみは耐熱皿にのせ料理酒をふり、ラップをして600wで約2分レンチン。レンチン後は粗熱を取る。
- 3
①をザルにあけ、キッチンペーパーで水分をしっかりと取り除く。
- 4
②の粗熱がれたら、食べやすい大きさに割いていく。(ヤケドに注意!)
- 5
ボールに④を入れ、中華だし、ニンニクを入れてよく混ぜる。
- 6
③の野菜を入れてごま油(あればラー油)を全体によくからめる。
- 7
器に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
ささみの加熱後はめちゃくちゃ熱いので、充分気をつけてね。(経験者談)w
似たレシピ
-
-
-
-
【ダイエットレシピ】鶏ササミのユッケ 【ダイエットレシピ】鶏ササミのユッケ
ダイエット中でも美味しく簡単にタンパク質が取れる鶏ササミユッケです◎鶏ササミもプリプリのまま美味しく食べられます◎ わいぱーさん -
-
-
ささみ☆安定の焼肉マヨ風味焼き ささみ☆安定の焼肉マヨ風味焼き
ささみってパサパサで味気ないイメージだけど、これならパサ付きも味気なさもありません!ぜひお試しください!男子が好きな味! racheln☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21538996