★あずきと豆乳のふわふわ2層プリン★

おぢゅん @cook_40408983
あずきの層と豆乳の層の2層にしてみました(* 'ᵕ' )☆プルプルふわふわでめっちゃ美味しいので食べてみて〜!
このレシピの生い立ち
蒸し暑くなってきたから、冷たいデザートが食べたくて作りました( *´꒳`* )
★あずきと豆乳のふわふわ2層プリン★
あずきの層と豆乳の層の2層にしてみました(* 'ᵕ' )☆プルプルふわふわでめっちゃ美味しいので食べてみて〜!
このレシピの生い立ち
蒸し暑くなってきたから、冷たいデザートが食べたくて作りました( *´꒳`* )
作り方
- 1
ゼラチン5gを大さじ2のお湯で溶かしておく。
- 2
軽量カップにあずきを入れて、あずきと豆乳を合わせて300ccになるように豆乳を入れる。それを30~40秒レンチンする。
- 3
溶かしたゼラチンが固まっていれば少しレンチンして溶かす。それをあずき豆乳に混ぜる。
- 4
器にゆっくり注ぎ入れて、冷蔵庫で冷ます(すこし冷えれば固まる)
- 5
豆乳300ccに砂糖30gを混ぜてしっかり溶かしたら30~40秒レンチンして少し温める。そこに溶かしたゼラチンを混ぜる。
- 6
冷蔵庫で冷やして固まった④を取り出して、そこに⑤の液を静かに注ぎ入れる。
- 7
冷えて固まったら完成〜❀.(*´▽`*)❀.
コツ・ポイント
あずきの層と豆乳の層にしてみたらいい感じ〜❀.(*´▽`*)❀.豆乳は加熱しすぎるとモロモロになるからレンチンは気をつけて!
似たレシピ
-
-
カスピ海ヨーグルト×豆乳のゼリーあずき入り♪ カスピ海ヨーグルト×豆乳のゼリーあずき入り♪
カスピ海ヨーグルトゼリー第2弾。豆乳とカスピ海ヨーグルトは同量使用。ちょっと固めです。アクセントにゆで小豆を加えます。ちょっぴりアジア風? 梅吉 -
-
-
-
小豆と牛乳の2色ゼリー 小豆と牛乳の2色ゼリー
あずき缶と牛乳だけで簡単にできるゼリーです。小豆の重みで自然ときれいな2層になってます。とってもぷるぷるで口当たりもいいお手軽デザートです。 sanchan -
-
ヘルシー☆抹茶豆乳プリンのあずき黒蜜がけ ヘルシー☆抹茶豆乳プリンのあずき黒蜜がけ
豆乳と抹茶の2層プリン☆あずきと黒蜜をかけたよくばりデザート♪牛乳、生クリーム、卵は使わずにヘルシーに。 Licosama -
-
カスピ海ヨーグルト×豆乳×小豆のふるふるゼリー カスピ海ヨーグルト×豆乳×小豆のふるふるゼリー
カスピ海ヨーグルトゼリー第6弾。ゆで小豆を混ぜ込んだやわらかゼリーです。ゆで小豆と豆乳が多めにはいっているので、ヨーグルトの主張が控えめです。 梅吉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21539877