卵1個でふわふわだし巻き玉子

いづみうな @izumiuna
卵が1個しかなくても大丈夫!ふわっふわのだし巻き卵ができちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当4つ分。卵1個で玉子焼きが作れないか。。。試行錯誤しました!
卵1個でふわふわだし巻き玉子
卵が1個しかなくても大丈夫!ふわっふわのだし巻き卵ができちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当4つ分。卵1個で玉子焼きが作れないか。。。試行錯誤しました!
作り方
- 1
お麩を手で砕きながらボウルに入れる。そこに水、白だし、みりん、卵片栗粉の順番で入れお麩をふやかす。
- 2
泡立て器などでしっかりと混ぜる。
- 3
卵焼き用フライパンを温め中火にし、サラダ油をひく。
- 4
卵液を一気に流しいれ底が固まるまで菜箸で空気を入れるように混ぜる。
- 5
ゴムベラに持ち替えて玉子を畳みながら成形し火を通す。※菜箸だと崩れやすくなります。
側面も火を通すのをお忘れなく。 - 6
側面を軽く押しても水気が出なくなったら完成!
- 7
上が卵2個使った普通の玉子焼き。
下がこのレシピの玉子焼き。
2個使った物と同じかそれより大きいくらいです♪
コツ・ポイント
お麩を入れることでかさ増しになり、お麩が水分を吸ってふわふわに仕上がります。
片栗粉を入れることで表面が滑らかに焼き上がり、水分も保持できます。
これらを泡だて器でしっかり混ぜることで綺麗な玉子焼きになります。
似たレシピ
-
-
お弁当☆卵1個で簡単ジュワっとだし巻き卵 お弁当☆卵1個で簡単ジュワっとだし巻き卵
卵1個でもジューシーなだし巻き卵が出来ました♬毎日食べたいだし巻き卵です。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ sugimona -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540192