鯛の塩昆布蒸し~甘酢大根おろし添え~

CloveRキッチン @cook_40113379
超時短とは思えない、和風の蒸し料理です。見た目の地味さに反して、お味はちょっと小洒落たお店屋さんの一皿のよう(´∀`)
このレシピの生い立ち
お酒も進むし白ご飯にも◎!
簡単過ぎるけどめちゃ旨です~♡
鯛の塩昆布蒸し~甘酢大根おろし添え~
超時短とは思えない、和風の蒸し料理です。見た目の地味さに反して、お味はちょっと小洒落たお店屋さんの一皿のよう(´∀`)
このレシピの生い立ち
お酒も進むし白ご飯にも◎!
簡単過ぎるけどめちゃ旨です~♡
作り方
- 1
大根はすりおろし、ザルに上げて軽く水分を切る。(だいたい半量)→☆の調味料を大根おろしに混ぜておく。
- 2
耐熱皿に鯛をのせる。鯛の両面に塩昆布を付けて料理酒を振り、ごま油を馴染ませる。
- 3
1人分ずつラップをかけて、600Wのレンジで1分~1分半加熱する。→そのまま余熱で1分置けば完成です。レンチンの間に→
- 4
お湯を沸かして菜の花を50秒茹でる。粗熱が取れたら水気を軽く切って半分に切り、白だし(分量外)を少しかけました。
- 5
1の甘酢大根おろしと菜の花を鯛の器に添えて、さぁ召し上がれ♪
コツ・ポイント
●甘酢大根おろしは別の器に入れても、鯛の器に直接添えてもOKです。
●付け合わせのお野菜はお好みでどうぞ。春菊やほうれん草でもおいしそう♡
似たレシピ
-
-
これだけですか?鯛の塩昆布のっけ蒸し。 これだけですか?鯛の塩昆布のっけ蒸し。
刻んで、混ぜて、乗っけて、蒸すだけ?こんなに簡単なのに、こんなに美味しくていいんでしょうか?塩昆布とお酒で美味です♪ とろさうるす -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547072