缶カレーで、大目玉ドライカレー

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

安くて美味しい、イナバの缶カレーですが。普通にご飯にかけただけでは見た目がショボいので一工夫。子供も喜ぶキモカワ系に。

このレシピの生い立ち
次回は、ハムロールパンケーキ
レシピID:21728373
ハムが二枚で200万パワー、パン粉とチーズを加える事で倍の400万パワー、ローリングする事で三倍の1200万パワーだ。

うおー! ローリング、スクリュードライバー。でゴザル。

缶カレーで、大目玉ドライカレー

安くて美味しい、イナバの缶カレーですが。普通にご飯にかけただけでは見た目がショボいので一工夫。子供も喜ぶキモカワ系に。

このレシピの生い立ち
次回は、ハムロールパンケーキ
レシピID:21728373
ハムが二枚で200万パワー、パン粉とチーズを加える事で倍の400万パワー、ローリングする事で三倍の1200万パワーだ。

うおー! ローリング、スクリュードライバー。でゴザル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イナバ缶カレー、今回はグリーン 一缶
  2. ご飯冷飯でも可 どんぶり1
  3. 一個
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ半分
  5. 一味唐辛子、ガラムマサラ等 適量
  6. ウスターソース 適量

作り方

  1. 1

    卵を割り白身と黄身とに分けておきます。缶カレーを開けロリエの葉は捨てます。

  2. 2

    卵白に、カレー、鶏ガラスープの素、ご飯を入れて混ぜます。ガラムマサラ、カレーパウダー等を入れてアレンジしても良いですね。

  3. 3

    大きい鶏肉は食べやすい様につぶしておいた方が良いかもしれません。いわゆるカレー飯の状態になればOKです。

  4. 4

    手頃な器にラップをふんわり敷き。上からカレー飯を入れます。見映えの良い肉等を一番下に入れると仕上がりが良くなります。

  5. 5

    ピッチリ詰め込んで、上を平らにしたら、ラップの端をふんわり被せて、電子レンジにかけます。約5分、単なる温めよりは長く。

  6. 6

    卵白が熱で固まったら取り出して、ラップを広げ皿の上にプリンのように落とします。ラップがないと上手く落ちないですよ。

  7. 7

    スプーンで形を整え真ん中に窪みを作ったらお好みの辛さに一味唐辛子をかけます、卵黄をそっと乗せ、ソースをかければ完成です。

コツ・ポイント

目玉をほじる様に卵黄と混ぜながら食べます。親に心配ばかりかけている悪い子には激辛にして大目玉を食らわせてやりましょう(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ