我が家のこだわり照り焼きハンバーグ

はちみつlove @cook_40304107
合挽きを使わないハンバーグ。自分好みの割合で。私は豚と牛、半々で。しいたけを入れ、食感と味をプラス。
このレシピの生い立ち
色々なレシピ本を見てアレンジし、肉好きな彼に初めて作ったハンバーグ。それからずーと作り続けています。今は、その美味しいと食べてくれた主人と子供に。
我が家のこだわり照り焼きハンバーグ
合挽きを使わないハンバーグ。自分好みの割合で。私は豚と牛、半々で。しいたけを入れ、食感と味をプラス。
このレシピの生い立ち
色々なレシピ本を見てアレンジし、肉好きな彼に初めて作ったハンバーグ。それからずーと作り続けています。今は、その美味しいと食べてくれた主人と子供に。
作り方
- 1
玉ねぎとしいたけをみじん切りにする。
- 2
食パンをフードプロセッサーにかけ、パン粉を作る
- 3
パン粉に牛乳を入れて混ぜてしばらく冷蔵庫へ。
- 4
①をフライパンで炒めて冷ましておく
- 5
タレを合わせる
- 6
まず、ミンチだけをこねる。そこに、③④溶いた卵を入れ、さらにこねる。塩、こしょう、ナツメグを加える
- 7
形を整え、フライパンで焼く。表面を中火で焼き、その後、蓋をして弱火で焼く。
- 8
ひっくり返し、⑦と同じように焼く。焼けたらハンバーグを皿に取り出す。
- 9
⑧のフライパンに⑤のタレを入れ少し煮詰める。粘りが少し出てきたら、ハンバーグを戻して絡める。
コツ・ポイント
合挽きでなく、豚肉と牛肉のミンチを混ぜて作るのがオススメ。
2023.1.28写真変更
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパン1つで簡単♡照り焼きハンバーグ フライパン1つで簡単♡照り焼きハンバーグ
おうちで簡単に照り焼きハンバーグ!フライパンに調味料を入れていって、焼きながら絡めて出来上がり~(о´∀`о) FKbaby -
豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ 豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ
合挽きではなく豚ミンチだけのハンバーグ。ふっくらジューシーでてりやきのたれにも合います。大人も子供も大好きなメニュー。 羊の毛糸 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547788