我が家のこだわり照り焼きハンバーグ

はちみつlove
はちみつlove @cook_40304107

合挽きを使わないハンバーグ。自分好みの割合で。私は豚と牛、半々で。しいたけを入れ、食感と味をプラス。
このレシピの生い立ち
色々なレシピ本を見てアレンジし、肉好きな彼に初めて作ったハンバーグ。それからずーと作り続けています。今は、その美味しいと食べてくれた主人と子供に。

我が家のこだわり照り焼きハンバーグ

合挽きを使わないハンバーグ。自分好みの割合で。私は豚と牛、半々で。しいたけを入れ、食感と味をプラス。
このレシピの生い立ち
色々なレシピ本を見てアレンジし、肉好きな彼に初めて作ったハンバーグ。それからずーと作り続けています。今は、その美味しいと食べてくれた主人と子供に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ミンチ 250g
  2. 豚ミンチ 250g
  3. 玉ねぎ 1.5個
  4. 椎茸 2個
  5. 食パン又はパン粉 6枚切り1枚60g
  6. 牛乳 60cc
  7. 2個
  8. 塩コショウ 少々
  9. ナツメ 少々
  10. (照り焼きのタレ)
  11. みりん 50cc
  12. 25cc
  13. しょうゆ 25cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎとしいたけをみじん切りにする。

  2. 2

    食パンをフードプロセッサーにかけ、パン粉を作る

  3. 3

    パン粉に牛乳を入れて混ぜてしばらく冷蔵庫へ。

  4. 4

    ①をフライパンで炒めて冷ましておく

  5. 5

    タレを合わせる

  6. 6

    まず、ミンチだけをこねる。そこに、③④溶いた卵を入れ、さらにこねる。塩、こしょう、ナツメグを加える

  7. 7

    形を整え、フライパンで焼く。表面を中火で焼き、その後、蓋をして弱火で焼く。

  8. 8

    ひっくり返し、⑦と同じように焼く。焼けたらハンバーグを皿に取り出す。

  9. 9

    ⑧のフライパンに⑤のタレを入れ少し煮詰める。粘りが少し出てきたら、ハンバーグを戻して絡める。

コツ・ポイント

合挽きでなく、豚肉と牛肉のミンチを混ぜて作るのがオススメ。
2023.1.28写真変更

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちみつlove
はちみつlove @cook_40304107
に公開
2020.10開設。昨年、専業主婦になりcookpad中心の楽しい日々を送っています。皆さんから美味しいレシピ、技、盛り付け等を学ばせて頂き感謝です。家にいながら外食気分も幸せ。また、自分や亡き両親のレシピを作って頂けて嬉しいです。いいね、つくれぽありがとうございます。家族は、主人、娘、トイプードル8歳 大阪府在住「はちみつ」と呼んで頂けると嬉しいです
もっと読む

似たレシピ