切り干し大根のはりはり漬け

たえぼんずキッチン @cook_40125580
食感がよくなるよう、大根の戻し方を工夫しました。
つけ汁に水を加えて、アッサリした味付け。
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを見ていたので
切り干し大根のはりはり漬け
食感がよくなるよう、大根の戻し方を工夫しました。
つけ汁に水を加えて、アッサリした味付け。
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを見ていたので
作り方
- 1
切り干し大根はよく揉み洗いし
ぬるま湯に20分間つけておく
ザルにあけたら熱湯をまわしかける - 2
人参は細く切る
- 3
鍋に水、その他の調味料を加えてひと煮立ちしてあら熱をとる
- 4
唐辛子は種を取り、ハサミでわぎりにする
- 5
良く絞った大根を調味液につける。
大根、人参、昆布が段々になるように。
タッパーに入れて時々かき混ぜる - 6
翌日から食べられる
コツ・ポイント
大根はハリハリになるように、茹でこぼしをやめました。
匂いはしっかりとり、シャキシャキしています。
つけ汁を味見して、砂糖と酢は調整してくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カラフル干し大根のはりはり漬け カラフル干し大根のはりはり漬け
カラフル大根の干し大根を水で戻してタレに漬けるだけ!味も大根によって少しずつ違って楽しいですよ♪お弁当にもいかが? vegecolors -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561294