親子丼(丼ものつゆ黄金比)

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

本みりん1:しょうゆ1:出汁4の、黄金比で作る丼ものつゆを使った親子丼です。

このレシピの生い立ち
☆おつゆはかつ丼や他人丼、木の葉丼など様々などんぶりメニューにご使用できます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 本みりん 30cc
  2. しょうゆ 30cc
  3. 出汁 120cc
  4. 鶏もも肉 100g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 2個
  7. 三つ葉 適量
  8. ごはん 2膳

作り方

  1. 1

    丼ものつゆの材料を用意する。

  2. 2

    親子丼の材料をカットする。

  3. 3

    本みりんを煮切り、醤油と出汁を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    どんぶりのつゆと玉ねぎをフライパンに入れて沸騰させ、鶏肉を入れる。

  5. 5

    溶き卵を半量かけ蓋をして(肉と)卵に火を通し、残りの玉子を加えて再び蓋をして半熟の状態で火を止める。

  6. 6

    どんぶりに盛ったごはんにかけ、お好みで三つ葉をのせる。

  7. 7

    カツ丼(丼のつゆ黄金比)
    レシピID : 21745611

  8. 8

    玉ねぎで♡他人丼(丼のつゆ黄金比)
    レシピID : 21703518

  9. 9

    鶏肉の代わりにかまぼこと椎茸を加えて「木の葉丼」
    レシピID : 20491311

コツ・ポイント

☆卵は2回に分けて入れます。1回目の卵にはだしを吸わせて、2回目の卵は半熟で!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ