親子丼(丼ものつゆ黄金比)

全国味淋協会 @cook_40120409
本みりん1:しょうゆ1:出汁4の、黄金比で作る丼ものつゆを使った親子丼です。
このレシピの生い立ち
☆おつゆはかつ丼や他人丼、木の葉丼など様々などんぶりメニューにご使用できます。
作り方
- 1
丼ものつゆの材料を用意する。
- 2
親子丼の材料をカットする。
- 3
本みりんを煮切り、醤油と出汁を加えてひと煮立ちさせる。
- 4
どんぶりのつゆと玉ねぎをフライパンに入れて沸騰させ、鶏肉を入れる。
- 5
溶き卵を半量かけ蓋をして(肉と)卵に火を通し、残りの玉子を加えて再び蓋をして半熟の状態で火を止める。
- 6
どんぶりに盛ったごはんにかけ、お好みで三つ葉をのせる。
- 7
カツ丼(丼のつゆ黄金比)
レシピID : 21745611 - 8
玉ねぎで♡他人丼(丼のつゆ黄金比)
レシピID : 21703518 - 9
鶏肉の代わりにかまぼこと椎茸を加えて「木の葉丼」
レシピID : 20491311
コツ・ポイント
☆卵は2回に分けて入れます。1回目の卵にはだしを吸わせて、2回目の卵は半熟で!
似たレシピ
-
麺つゆで【丼つゆの黄金比】今日は親子丼 麺つゆで【丼つゆの黄金比】今日は親子丼
3倍濃縮の麺つゆで作る、丼つゆ黄金比です。量も丁度良いので無駄になりません。例として親子丼ですが、お好きな丼でどうぞ♪ ☽月光 -
-
-
お店の味♪カツ丼、親子丼、カツ煮のつゆ♡ お店の味♪カツ丼、親子丼、カツ煮のつゆ♡
我が家では出汁と返しを常備しています♪1度作れば合わせるだけで便利♡きちんと作ったつゆはやっぱり美味しいです♡ ひかりママ622 -
簡単どんぶり!定番プロの本格賄い親子丼 簡単どんぶり!定番プロの本格賄い親子丼
ランチやメインのおかずを作るのが面倒な時、丼ものっていいですよね?今日は白だしで本格的な味付けに仕上げました! ★ガンガン★ -
-
-
-
-
-
親子丼風、味染み、お麩と豆腐の玉子とじ丼 親子丼風、味染み、お麩と豆腐の玉子とじ丼
鶏がらスープで親子丼風の味付けにした、お麩と豆腐の玉子とじ丼です。お麩が出汁を吸って、味しみの丼ぶりです。 クックまいななパパ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547916