牛肉赤身で!ビーフペッパーライス

フィットネスモコ @cook_40424140
ビーフペッパーライスを混ぜ混ぜした後の味です♪
再現性は高いかと…(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
筋トレをしているので、赤身肉と白米を沢山摂れるレシピを考えて作りました。
よく考えてみると、ビーフペッパーライスの味に近く、投稿してみました。
牛肉赤身で!ビーフペッパーライス
ビーフペッパーライスを混ぜ混ぜした後の味です♪
再現性は高いかと…(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
筋トレをしているので、赤身肉と白米を沢山摂れるレシピを考えて作りました。
よく考えてみると、ビーフペッパーライスの味に近く、投稿してみました。
作り方
- 1
牛薄切り肉を食べやすい大きさに切り、焼肉のタレ大4〜5をかけて下味をつける。
いんげんは筋を取り、輪切りに切っておく。 - 2
火をつける前のフライパンに、オリーブオイル大1と輪切りか薄切りにしたニンニクを入れる。
弱火で香りが出るまで炒める。 - 3
ニンニクの香りが出たら、下味をつけた肉を入れて炒める。1/3程色が変わってきたら、ご飯を入れる。
- 4
ご飯と肉が馴染んできたら、いんげん、コーン、小ネギを加える。焼肉のタレ大さじ8程度を加えて、均等に行き渡るよう炒める。
- 5
最後火を強めて、香ばしさを出す。
ブラックペッパーをお好みでかけ、混ぜる。
多い方が美味しく、お店の味に近くなります。
コツ・ポイント
お店ではご飯よりも肉の比率が高いので、お肉の量をたくさん使う事で美味しく仕上がります。
和牛ではなく、赤身が多い外国産のほうが美味しいです。
焼肉のタレはモノによって味が変わるので、最後のタレを加えた後は味見をして量を増減させて下さい。
似たレシピ
-
-
-
むなかた牛 肉巻きおにぎり(^^)/★ むなかた牛 肉巻きおにぎり(^^)/★
”赤身が美味しいお肉”『むなかた牛』で肉巻きおにぎり弁当(^^)美味しくって(^^)/スタミナ!アップ~(^^)v きりとりん -
-
簡単ランチ♪ビーフペッパーライス 簡単ランチ♪ビーフペッパーライス
ビーフペッパーランチの人気メニューを再現してみました☺️フライパンでもホットプレートでも簡単&スピーディーに作れます♪ harushot -
焼肉のたれで牛肉チャーハン★カフェ風簡単 焼肉のたれで牛肉チャーハン★カフェ風簡単
簡単絶品すぐできる!忙しい日15分でごはん牛肉を使うのでメインに。一皿で満足度の高いメニューです♡1人前の分量レシピ りいママPAD -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547993