作り方
- 1
じゃがいもは綺麗に洗って皮をむき、ふたつまたは四つ切りにして水につけ2~3分おいてから水を切る。
- 2
生姜は皮をむいてみじん切り。
- 3
鍋をよく熱して油を入れ、さらに熱して豚ひき肉と生姜を入れて中火で炒める。
- 4
豚ひき肉がパラパラっとしたらじゃがいもを加えてよく炒め、被るぐらいの水(カップ2)を加えて煮る。
- 5
④が沸騰したら火を弱めてアクをとり、砂糖大匙3、みりん大匙1で調味する。
- 6
落としぶたをして中火で3~4分煮て、醤油大匙3.5を入れ、再び落としぶたをして弱火で煮汁が2分の1になるまで煮る。。
- 7
この間、鍋をたまに揺らして(鍋を返して)、味を全体に含ませる。
- 8
煮上がりに水溶き片栗粉を入れてゆるくとろみをつけ、茹でたえんどう豆を散らす。
コツ・ポイント
片栗粉はなしでもOK!お好みで!
写真はあらびきを使ってますが、何でも美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げないで♪じゃがいものそぼろ煮 揚げないで♪じゃがいものそぼろ煮
chakoママ さんの、揚げじゃがいものそぼろ煮が大好きな子供達の為に、揚げないで作ってみました。フライパン一つで気軽に作れます♪ OyukarinO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549196