節分の日に!ピリ辛キンパ風恵方巻

(株)丸善
(株)丸善 @cook_40297159

#簡単#キンパ風#ピリ辛#恵方巻#レンジで2分#温めて食べる太巻き#とろ〜りチーズがたまらない#チーかま
このレシピの生い立ち
電子レンジで温めることで、とろけるチーズ感を楽しめます!
オーブントースターで約10分焼く(太巻きはアルミホイルで包む)と、海苔のパリパリ食感を楽しめるので、お好みの温め方を見つけてみてください♪

節分の日に!ピリ辛キンパ風恵方巻

#簡単#キンパ風#ピリ辛#恵方巻#レンジで2分#温めて食べる太巻き#とろ〜りチーズがたまらない#チーかま
このレシピの生い立ち
電子レンジで温めることで、とろけるチーズ感を楽しめます!
オーブントースターで約10分焼く(太巻きはアルミホイルで包む)と、海苔のパリパリ食感を楽しめるので、お好みの温め方を見つけてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 丸善 チーかま 2本
  2. ご飯 300g
  3. 人参 1/2本
  4. ほうれん草 1/2束
  5. キムチ 80g
  6. 海苔 2枚
  7. コチュジャン 小さじ2
  8. ★ケチャップ 大さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. ★にんにくチューブ 2cm
  11. ★砂糖 小さじ2
  12. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    今回は、「チーかま4本パック(たんぱく質20g)」を使います。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、塩を入れほうれん草を1分ほど茹でる。冷水に取り水気を絞り、根元を切り落として3cm幅に切る。

  3. 3

    人参は千切りにする。

  4. 4

    キムチはみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンに分量外のごま油を入れ、キムチを炒める。ご飯を入れ、中火で全体に絡める。

  6. 6

    ★を加え、炒める。混ざったら、ボウルに移して少し冷ます。

  7. 7

    巻き簾の上に海苔をおき、〈6〉をのせる。(巻いた時にご飯がこぼれないよう、上部は少し残す。)

  8. 8

    チーかま、ほうれん草、人参をのせる。手前から巻いていく。

  9. 9

    太巻きをラップで包み、電子レンジ(600w)で2分ほど温める。

コツ・ポイント

ご家庭でお使いの電子レンジによっても加熱具合は異なるので、様子を見ながら加熱しください。

【簡単ポイント】
具材は、チーかまを手前側に、細かくてばらけやすいものを向こう側に並べると、巻きやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(株)丸善
(株)丸善 @cook_40297159
に公開
ホモソーセージ・チーかまの丸善です。2022年5月から「丸善チーかま」→「丸善」に変更しました。丸善商品をマルっとご紹介します!
もっと読む

似たレシピ