私の食パン

桃茶の母
桃茶の母 @cook_40039597

贅沢な風味の柔らかしっとりふんわり食パンです。2021.06.13 牛乳の分量見直しました。
このレシピの生い立ち
色々試して独自に作りやすく配合しました。

私の食パン

贅沢な風味の柔らかしっとりふんわり食パンです。2021.06.13 牛乳の分量見直しました。
このレシピの生い立ち
色々試して独自に作りやすく配合しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 22g
  3. 3g
  4. 牛乳(人肌に温める) 170g
  5. 室温で柔らかくしたバター 25g
  6. ドライイースト 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーを使う場合は私は捏ねだけ行います。材料全部入れて捏ねが終了したらスイッチは消して下さい。

  2. 2

    手捏ねの場合は15分程捏ねます。水分が心持ち多めなので最初はベタつきますが頑張ってください。

  3. 3

    折り畳んで細長くなった生地をクルクルふんわり巻いて、閉じ目は指先でつまんで閉じる。食パン型にベーキング・スプレーする。

  4. 4

    捏ね終わったら一次発酵で2.5倍くらいまで膨らませます。粉を少し振った台に出し、指先でポンポンと長方形に広げて行きます。

  5. 5

    手でガスを抜きながら大きな長方形に広げるか麺棒を使って伸ばす。

  6. 6

    縦方向に両側から真ん中に向かって畳み生地を指でつまんでくっつける。端からくるくる巻いていく。巻終わりをつまんで閉じます。

  7. 7

    1斤用の食パン型に閉じ目を下にして入れ、ふんわりラップをかけて暖かいところで2次発酵させる。

  8. 8

    型の6-7分目まで膨らんだらオーブンの予熱開始。190℃くらい。

  9. 9

    蓋をして (山色の場合はそのまま) オーブンに入れ25-30分位で焼く。網に乗せて粗熱を取る。

  10. 10

    すっかり冷めたらスライス出来ます。

コツ・ポイント

私は通常2倍量で2斤焼いています。牛乳は半分水に置き換えても充分美味しいです。お好みで砂糖を減らしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃茶の母
桃茶の母 @cook_40039597
に公開
名古屋出身、時の流れに身を任せ、(古) 気付けば現在アメリカ、ノースカロライナで2人の娘の子育て中。家では晩御飯のメニューに毎日のように頭を悩ませ、いつもクックパッドに頼りっぱなしです。世界ごちゃ混ぜの食を目指して試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ