中華風刺身サラダ

HORST
HORST @cook_40097389

野菜たっぷりのお刺身サラダ。
中華風のピリ辛タレを混ぜて、見た目もコスパも抜群!
このレシピの生い立ち
昔、私の料理の師匠から教わりました。

中華風刺身サラダ

野菜たっぷりのお刺身サラダ。
中華風のピリ辛タレを混ぜて、見た目もコスパも抜群!
このレシピの生い立ち
昔、私の料理の師匠から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お刺身 2人分くらいのパック
  2. 大根 8cmくらい
  3. きゅうり 1本
  4. ネギ 1本
  5. 大葉 1パック
  6. かいわれ大根 半パック
  7. ワンタンの皮(なくても可) 5枚
  8. 中華風タレ
  9. 醤油 大さじ6
  10. 大さじ4
  11. ごま 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1〜2
  13. 豆板醤 小さじ1
  14. すりごま 大さじ1
  15. ニンニク 1片
  16. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    大根をスライサーで細切り。

  2. 2

    きゅうりもスライサーで細切り。

  3. 3

    太ネギは真ん中の芯は取り除いて細切り。

  4. 4

    大葉は半分に折って細切り。

  5. 5

    切った野菜をひとまとめにボウルに入れて氷水にちょっとさらしてパリッとさせる。

  6. 6

    ブリを柵で買ったので、

  7. 7

    刺身状にスライスしてから半分に切りました。

  8. 8

    おろしてあるアジを買ったので、

  9. 9

    細切りにしました。

  10. 10

    イカは1枚を縦半分に切ってから細切り。
    ※魚はなんでもいいけど、イカは必ず入れたほうが食感がいい。

  11. 11

    しょうが細かくみじん切り。

  12. 12

    ニンニクも細かくみじん切り。

  13. 13

    タレの材料を全て合わせる。
    砂糖の量はお好みで調整してね。

  14. 14

    ※ここから先は写真撮り忘れました。

  15. 15

    ワンタンの皮は熱した油で1枚ずつ茶色くなるまで揚げる。

  16. 16

    大きな器に野菜をドカーンと乗せて、その上に刺身を散らす。 

  17. 17

    刺身の上にかいわれ大根をちらし、手でグシャっと砕いたワンタンの皮を振り撒く。

  18. 18

    食べる直前にタレを2/3くらい回しかけて全体をワッサワッサと混ぜる。(タレを全部かけないように)

  19. 19

    味を見て足りなかったらタレを全体的に足してもいいし、それぞれがお好みでタレを追加してもよし。

コツ・ポイント

お刺身はいろんな種類がパックになってるものを使うと手間が省けます。
パックお刺身はさらに細かく切ったりせずに、そのままのサイズでも大丈夫。
イカはマストで入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HORST
HORST @cook_40097389
に公開
お料理を考えるのが大好きです。レストランで食べた美味しいものや、旅行先で食べた美味しいものを思い出しながら再現してみたり、旅行記などに載っているお料理の描写から想像で作るのも大好き。頂いた食材をすみからすみまで余すことなく使い切る方法を考え出すのも大好きです。全然知らない食材や調味料などをもらった時は、それに合いそうなお料理を寝ても覚めてもずーーーと考えてます(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ