作り方
- 1
油揚げは上下と左右どちらかを切り落とし、1枚に開く
- 2
片栗粉を同量の水で溶き、油揚げの開いた面に塗る
- 3
適当な量を取り、石づきを切り落としたえのきを端に置き、くるくる巻き、半分に切る
- 4
※大葉などを入れる場合は手前~真ん中に置くといいです
- 5
フライパンを熱し、3を巻き目を下にして置き、転がしながらじっくりこんがり焼く
- 6
ポン酢とみりんを混ぜ合わせて加え、5を転がしながら絡める
コツ・ポイント
巻きづらかったら爪楊枝で閉じてもOK♪水溶き片栗粉はマヨネーズにしてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!えのきと油揚げでできるつまみ 簡単!えのきと油揚げでできるつまみ
焼いたえのきとねぎ、グリルした油揚げが香ばし~い♪七味をた~っぷりふって食べてください!お酒のおつまみにどうぞ。popoiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554929