体に優しい✾美味しいさつまいもの甘露煮

Yuiko722
Yuiko722 @cook_40055490

ダイエット中でも安心して小腹を満たせるさつまいもの甘露煮です。アク抜きをしているのでえぐみもなく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
ダイエットシュガーは高いので、お砂糖の1/3の量でOKなはちみつで作ってみたら美味しく出来たので、定番になりました。今では彼氏の毎週のおやつになっています(笑)

体に優しい✾美味しいさつまいもの甘露煮

ダイエット中でも安心して小腹を満たせるさつまいもの甘露煮です。アク抜きをしているのでえぐみもなく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
ダイエットシュガーは高いので、お砂糖の1/3の量でOKなはちみつで作ってみたら美味しく出来たので、定番になりました。今では彼氏の毎週のおやつになっています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 300g〜
  2. みりん 300gに対し大さじ3
  3. はちみつ 300gに対し大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもの両端を少し包丁で切ります。流水でよく洗います。

  2. 2

    1cm幅の輪切りにします。
    シリコンスチーマーに入れさつまいもが隠れるくらいの水を入れます。

  3. 3

    電子レンジ(500W)で8分加熱します。熱いうちにザルに入れザッと湯切りをしたらフライパンに入れます。

  4. 4

    重ならないように並べ、さつまいもが隠れるくらいの水を入れます。

  5. 5

    300gのさつまいもに対し、みりん大さじ3、はちみつ大さじ1を回し入れ強火で沸騰させます。(お好みではちみつ多め◎)

  6. 6

    目を離さずさつまいもの約2/3くらいまで水が減ったら中火にします。

  7. 7

    コトコト煮詰め、さつまいもの約1/3くらいまで水が減ったらひっくり返し更に煮詰めます。

  8. 8

    煮汁がほとんど無くなったら火を止めて出来上がりです。

  9. 9

    最初の②、③の工程で灰汁を抜いているので体に優しく、美味しいさつまいもの甘露煮です。

  10. 10

    低GI値のさつまいもは食後の血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。食後すぐ眠くなってしまう方は食前にさつまいもを食べると◎

コツ・ポイント

シリコンスチーマーで灰汁を抜いているので体に優しく、更に時短にもなり、はちみつで味つけしているので、ダイエット中の方でも小腹を満たすにはピッタリな美味しい甘露煮です。今回は紅はるか使用。使う品種によって味に違いが出る可能性も。お好きな甘みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yuiko722
Yuiko722 @cook_40055490
に公開
ぶきっちょさんの頑張りレシピ
もっと読む

似たレシピ