ジュースで簡単混ぜるだけ☆2層ババロア

cocoworks
cocoworks @cook_40256100

混ぜて流し入れるだけ。2層を手軽に作れて満足感もあるデザートです。
このレシピの生い立ち
コロナで買い物に出ず災害用に備蓄しているりんごジュース缶を使い、ゼリーよりもう少しリッチなデザートを食べたくて作りました。生クリームはいつも冷蔵庫に3個常備^ ^; 生協で配達購入しています♪

ジュースで簡単混ぜるだけ☆2層ババロア

混ぜて流し入れるだけ。2層を手軽に作れて満足感もあるデザートです。
このレシピの生い立ち
コロナで買い物に出ず災害用に備蓄しているりんごジュース缶を使い、ゼリーよりもう少しリッチなデザートを食べたくて作りました。生クリームはいつも冷蔵庫に3個常備^ ^; 生協で配達購入しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmゼリー型
  1. 果汁100%ジュースお好みのもの 600cc
  2. 砂糖 60g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 全卵 1個
  5. 粉ゼラチン(固め20g) 15g〜20g
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを大さじ2の水に振り入れふやかす。お好みのジュース600ccを鍋に入れ沸騰させないよう中火で温める。

  2. 2

    温めたジュースに60gの砂糖と1のゼラチンを入れてよく混ぜて溶かす。沸騰させないよう注意する。

  3. 3

    ボウルに生クリームと全卵1個をウィスクでよく混ぜそこに2を入れさらに混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れ冷めてから冷蔵庫に入れ3時間程度冷やす。ステンレス製の型→

  5. 5

    型にお皿をのせてひっくり返す。ケーキナイフ等を型に1箇所少し差し入れるとスポッと出てくる。

  6. 6

    脂肪分と果汁が分離する性質だけで2層に。200ccのジュース缶を災害用に常備していて必要量をさっと使えて便利。

  7. 7

    検索1位ありがとうございます^ ^

コツ・ポイント

ゼラチンは熱いところに入れると固まらないことがあるので、ふやかしたものを溶かすイメージで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoworks
cocoworks @cook_40256100
に公開
少ない材料で衛生的に、簡単で手間をかけないレシピを娘への覚書として。我が家で13年生のつるバラ、アッシュウェンズデーと7年生のエメラルドアイルもご紹介。
もっと読む

似たレシピ