ぜんまいの煮物

東洋キッチン
東洋キッチン @cook_40078758

家族みんなが好きなので、ゼンマイを入手した時に作ります。
このレシピの生い立ち
干しぜんまいを美味しく食べたいので。

ぜんまいの煮物

家族みんなが好きなので、ゼンマイを入手した時に作ります。
このレシピの生い立ち
干しぜんまいを美味しく食べたいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぜんまい 30グラム
  2. こんにゃく (小さめに切れているもの) 適当
  3. 揚げ 一枚
  4. にんじん 適量
  5. 酒、ほんだし、みりん、砂糖、しょうゆ、水 好きな味
  6. 炒めるときの油 適量

作り方

  1. 1

    ゼンマイを戻す。鍋にたっぷりの水から火にかけて沸騰する前に取り出すを2回、2回目の後はそのままにして一晩寝かせておく。

  2. 2

    戻ったゼンマイを油で炒める、蒟蒻とにんじん千切りも一緒に炒める。

  3. 3

    調味料と適量の水、揚げを加え、味がしみこむまで煮る。

コツ・ポイント

甘さの調節。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東洋キッチン
東洋キッチン @cook_40078758
に公開
めんどくさがり中年主婦です。
もっと読む

似たレシピ