「減らソルト」きのこたっぷりチキンソテー

志木市(埼玉県)
志木市(埼玉県) @cook_40306233

赤ワイン入りのきのこソースがおいしい!食塩相当量は一人分で1.7gの減塩レシピです。
このレシピの生い立ち
志木市食生活改善推進員さんが「減らソルト」レシピを考案しました。減塩とは思えないコクのあるソースがおすすめです。

「減らソルト」きのこたっぷりチキンソテー

赤ワイン入りのきのこソースがおいしい!食塩相当量は一人分で1.7gの減塩レシピです。
このレシピの生い立ち
志木市食生活改善推進員さんが「減らソルト」レシピを考案しました。減塩とは思えないコクのあるソースがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 小1枚(200g)
  2. しめじ 90g
  3. マッシュルーム 8個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんにく(みじん切り) 1片分
  6. 塩、こしょう 各適宜
  7. オリーブ 小さじ1
  8. バター 小さじ1
  9. 赤ワイン 1/2カップ
  10. クレソン 適宜
  11. A
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. 醤油 小さじ2
  14. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮と余分な脂を除き、塩、こしょうをふって、よくもみ込み、10分ほどおく。

  2. 2

    しめじは石づきを除き、ほぐす。マッシュルームは石づきを除き、4つ割りにする。玉ねぎは縦に薄くスライスする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を並び入れる。焼き色がついたら裏返し、両面焼き色がついたら蓋をして5分蒸し焼きにする。

  4. 4

    3.の鶏肉に火が通ったら、皿に盛る。同じフライパンにバターを溶かし、玉ねぎとにんにくを炒める。

  5. 5

    4.にきのこ類を入れて炒め、ワインを加えて強火にして、煮汁が半量になるまで煮詰めたら、Aを加えて混ぜる。

  6. 6

    5.のソースを鶏肉にかけ、クレソンを添える。

コツ・ポイント

きのこ類を舞茸やエリンギに変えるとまた違った味や食感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志木市(埼玉県)
に公開
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。
もっと読む

似たレシピ