鯛のぬた和え 柚子風味 リメイク刺身

99キッチン @cook_40190515
お刺身の残りをリメイク。ひと手間かけて華やかな副菜に。
このレシピの生い立ち
母のぬたや酢の物に魚が入る時は酢で締めていたので、実践。
残りものをリメイクして副菜づくりに。
鯛のぬた和え 柚子風味 リメイク刺身
お刺身の残りをリメイク。ひと手間かけて華やかな副菜に。
このレシピの生い立ち
母のぬたや酢の物に魚が入る時は酢で締めていたので、実践。
残りものをリメイクして副菜づくりに。
作り方
- 1
刺身→トッピングするなら切らずに。ぬたに混ぜ込むなら1/2カットして使用。
- 2
残った白身を少量の寿司酢でもみ込む。
- 3
ネギ・クレソンをシリコンスチーマーで加熱。ザルにあけて冷ます。
- 4
ネギ・クレソンが冷めたらキッチンペーパーで絞る。
野菜を酢味噌で和える。 - 5
和えた野菜を盛り付けし、寿司酢で締めた刺身をのせて酢味噌をかけてできあがり。
- 6
柚子酢味噌レシピID:21560984
コツ・ポイント
柚子果汁の代わりにカボス果汁ならカボス風味に。
寿司酢を使用することで、昆布締めのような味わいがプラス。
使用する野菜は加熱するととろみや粘りの出るものを1つ入れると酢味噌とよく絡みます。
似たレシピ
-
おつまみにも~♪鯵と茗荷と胡瓜のぬた和え おつまみにも~♪鯵と茗荷と胡瓜のぬた和え
博多の郷土料理「おぬたえ」のアレンジで鯵のお刺身と茗荷、胡瓜を酢味噌で和えてさっぱりと!お酒にも合います~♪ マダムクミ -
簡単!さっぱり分葱とタコのぬた和え☆ 簡単!さっぱり分葱とタコのぬた和え☆
分葱はね、なんやかんやでぬたでしょー!お酒のお供に良い感じ。今回はタコだけど、イカでも貝でもOKよ。歯応えやね。 めがね105 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21563217