恵方巻き★冷凍マグロ★解凍のコツ

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

リードが無くてもキッチンペーパーでOK
その日に食べるなら大丈夫
美味しく解凍できますよ~

このレシピの生い立ち
解凍用ペーパーがきれていたので、代用としてキッチンペーパーでやってみようと思いつきました。

キッチンペーパーでも美味しくできたので、ちょっと面倒ですが、ずっとこの方法でしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冷凍マグロ 3サク
  2. 水道水 1リットル
  3. 大さじ2
  4. キッチンペーパー 適量
  5. ポリ袋 適量
  6. ラップ 適量

作り方

  1. 1

    スーパーで購入した冷凍マグロ 3サク解凍します

  2. 2

    ボウルに水道水と塩を入れ、塩水をつくる

  3. 3

    サクを塩水にドボン

  4. 4

    5分経ったらキッチンペーパーで水気をとる

  5. 5

    3本、ぐるぐる巻きのマグロたち
    まだ、中は凍ってます

  6. 6

    丁寧にペーパーを剥がしポリ袋に入れたら、先っちょを結ぶ

  7. 7

    面倒ですが、それぞれ3個のポリ袋を用意

  8. 8

    さっきまで漬けてた塩水にドボン

  9. 9

    5分で引き上げて、ポリ袋から出し、新しいキッチンペーパーで包む

  10. 10

    更にラップで包む

  11. 11

    更にポリ袋に入れる
    また、それぞれポリ袋を用意してね

  12. 12

    このまま、冷蔵庫で3時間保存

    綺麗なマグロのサクです♪
    包丁を濡らしてからでカット
    出来上がり

  13. 13

    恵方巻きに

  14. 14

    マグロ漬けに

  15. 15

    2023年も恵方巻の残りのまぐろで漬け丼を作りました♡

  16. 16

    2023年の恵方巻
    海外で作っていた薄焼き卵の太巻き

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ