キノコナッツ炒め★簡単作り置きダイエット

■キノコとナッツの食感がクセになる一品
■免疫細胞を活性化させるアンチエイジングレシピ
■密閉保存容器冷蔵4日
このレシピの生い立ち
きのこ類にはビタミンB群がたっぷり含まれていて免疫細胞を活性化させます。抗糖化、代謝アップ、がん予防、抗酸化作用があり生活習慣病を強力に予防。きのこ全般がアンチエイジングフードです。ダイエット、おつまみ、お弁当、作り置きに。
キノコナッツ炒め★簡単作り置きダイエット
■キノコとナッツの食感がクセになる一品
■免疫細胞を活性化させるアンチエイジングレシピ
■密閉保存容器冷蔵4日
このレシピの生い立ち
きのこ類にはビタミンB群がたっぷり含まれていて免疫細胞を活性化させます。抗糖化、代謝アップ、がん予防、抗酸化作用があり生活習慣病を強力に予防。きのこ全般がアンチエイジングフードです。ダイエット、おつまみ、お弁当、作り置きに。
作り方
- 1
10分程度でできます。本日の材料はこんな感じ。シイタケなどなんでも冷蔵庫にあるキノコをどんどん入れてOKです。
- 2
ダイエット推奨は、シイタケ、エリンギ、マイタケ、マッシュルーム!シイタケ、マイタケがあればダイエットにイイネです↓
- 3
マイタケにはきのこのなかで唯一もつ「MXフラクション」という特殊な成分があり中性脂肪や悪玉コレステロールの分解を促進
- 4
させる働きがあり、代謝があがります。キノコは食べれば食べるほど痩せる。中でもマイタケが最強なのでぜひマイタケはinで。
- 5
ダイエットなら
マイタケとクルミ
だけで作っても美味しい
ルールはありません
冷蔵庫にあるキノコで作って
アレンジ∞に。 - 6
材料を切る。大きめに、アバウトに。こんなにあってもカサが減るので大きめで大丈夫ですよ。ナッツは粗く砕く。
- 7
フライパンにオリーブオイルを熱し、キノコを入れる。油が回ったら酒をふって炒める。
- 8
砂糖(お好み)、醤油を加えて炒め汁気がなくなったら、ナッツとブラックペッパーを加え、軽く炒め、
- 9
器に盛ってパセリをちらして出来上がり。美しい。そして、美味しいの(笑)お子さんにはとりわけて、ブラペ入れてくださいね。
- 10
カサが減りこの量になります。保存容器に入れ、冷蔵庫保存で4日日持ちします。おつまみにも、お弁当にも便利。
- 11
作り置きしておいたものをプレートに乗せました。作り置き、常備菜にとても便利です。
- 12
長いダイエット習慣で
私の思うダイエットへの近道をメモしておきます。
良かったらご参考になればと。 - 13
★水分量を増やす
★素材そのもの、もしくは薄味の栄養のあるものを食べる
★適度な運動
★心臓を上下に動かす意識をする↓ - 14
(階段を使えとよく言うのはそういう事なんです。心臓を上下に動かす事によって人は痩せます。階段や踏み台昇降運動など)
- 15
私も常にダイエッターです。
気を抜けばコロナで5キロ太って、なんとか戻りましたが
気を抜くとすぐに太ります。 - 16
長い目で頑張りましょう。
- 17
Instagramしてます
@yokoy0107 - 18
いつも常備しています。
最近甘さははちみつで。
ほんの少し入れてます。
醤油も極力減らして。
おすすめです(^^) - 19
コツ・ポイント
キノコもナッツもお好きなものでOK。糖質制限されている方は、お砂糖なしかラカントで。ナッツはカロリーが高いのでダイエッターはナッツを控え目に、無塩のクルミとアーモンドで作ってダイエットメニューに。
似たレシピ
-
きのことミックスナッツのバター醤油炒め きのことミックスナッツのバター醤油炒め
4種のきのこと、8種のナッツを合わせてバター醤油炒めに♡ トロッとチーズが絡んでナッツのカリッと食感がクセになる♫ 黒猫食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ