土鍋で炊く☆栗ご飯♪

mii☆sama @cook_40299253
秋に食べたい♪栗ご飯♪
このレシピの生い立ち
昔々、娘達が幼稚園児の頃、NHKの教育テレビの『でこぼこフレンズ』っていうアニメに”はなななマロン“っていうキャラクターがいた♪海苔で目を作って、”はなはなマロン“だよ♪ってキャラ弁っぽく作ってみたけど、お気に召さなかったな(笑)
土鍋で炊く☆栗ご飯♪
秋に食べたい♪栗ご飯♪
このレシピの生い立ち
昔々、娘達が幼稚園児の頃、NHKの教育テレビの『でこぼこフレンズ』っていうアニメに”はなななマロン“っていうキャラクターがいた♪海苔で目を作って、”はなはなマロン“だよ♪ってキャラ弁っぽく作ってみたけど、お気に召さなかったな(笑)
作り方
- 1
栗の下ごしらえをする。
- 2
お米をといだら浸水。
浸水時間
夏場30分
冬場1時間 - 3
お米2合(360cc)
に対し、水2cup(400cc)※お好みで水を加減♪
- 4
栗と塩を入れ、中火で15分程蒸気が上がる or 少々吹きこぼれたら、火を止める。
- 5
10〜15分蒸らす。
ご飯を混ぜたら、出来上がり♪
※ 酒はお好みで入れて下さい♪
コツ・ポイント
☆ 栗の下ごしらえ
①栗は40〜50℃のお湯に20分以上漬ける(or水に2時間以上)
②皮むきは栗のおしりから。おしり側を包丁で落とし、鬼皮をむいて
渋皮をむく。
③むいた栗はアクを抑えるため、すぐに水に漬けておく。
似たレシピ
-
-
-
秋だ!栗の皮むき簡単!土鍋で栗ご飯満喫! 秋だ!栗の皮むき簡単!土鍋で栗ご飯満喫!
秋です!美味しい栗ご飯は幸せです!栗を固めに茹でる事がコツです。栗むきも楽にやっちゃいましょ。土鍋で炊くと格別です!uzako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21563837