簡単!野菜と鶏肉のチーズ焼き

だいこん @cook_40085551
野菜を使ってあと一品作りたいけれど
手間も時間もかけたくない!
そんな時に試してみてください(^^)
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく簡単に食べたかったので、
作ってみました!
娘が無類のチーズ好きで、チーズさえかければ大体のものは食べてくれるので、チーズを乗せています(^^)
簡単!野菜と鶏肉のチーズ焼き
野菜を使ってあと一品作りたいけれど
手間も時間もかけたくない!
そんな時に試してみてください(^^)
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく簡単に食べたかったので、
作ってみました!
娘が無類のチーズ好きで、チーズさえかければ大体のものは食べてくれるので、チーズを乗せています(^^)
作り方
- 1
好きなお野菜(今回は、じゃがいも、蓮根、マッシュルーム、しめじ、トマト)を食べやすい大きさに切ります。
- 2
じゃがいも などの火の通りにくいものは、先にレンジでチンして少し柔らかくしてください
- 3
鶏肉(今回は鶏むね肉)を、そぎ切りにして、少し酒に漬け込みます。
- 4
切った野菜と鶏肉を、サラダ油をひいた耐熱皿に並べて
ハーブソルトで味付け。 - 5
シュレッドチーズとパン粉を載せて、
オーブントースターで20分ほど焼いて完成!! - 6
オーブンの場合は230度くらいで15〜20分、様子を見ながら焼いてください(^^)
コツ・ポイント
材料は、今回作った分の目安です。
お好みでお好きな野菜を 好きなだけどうぞ★
今回は鶏むね肉でしたが、もも肉の方が美味しいとは思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ウインナーとたっぷり野菜のチーズ焼き ウインナーとたっぷり野菜のチーズ焼き
たっぷりの野菜をお召し上がりいただける1品です。冷凍野菜を使用すれば簡単時短に!季節ごとに野菜を変えてアレンジOK! 尾家産業
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21564253