ヘルシー【もずくと長芋の酢の物】もずく酢

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

『もずく』と『長芋』の、出汁を加えた優しい酢の物です。皆が大好きで、たっぷりと作っても直ぐに無くなります。
このレシピの生い立ち
主人がずっと『もずく酢』が大好きなので。
優しい酢の物にしてあるので、市販のもずく酢を好まない息子達もたっぷりと食べます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. もずく 120g
  2. 長芋 100g
  3. みりん 小匙2
  4. きび糖(又は砂糖) 小匙1
  5. ●だし汁 80ml
  6. ●米酢 大匙3
  7. ●薄口醤油 大匙1
  8. ●生姜汁 小匙2/3
  9. 針生姜 少し

作り方

  1. 1

    大きめな耐熱ボウルにみりんを加えて、レンジで加熱し、煮立てる。砂糖を加えて混ぜ合わせ、そのまま冷ます。

  2. 2

    長芋は皮を剥き、ポリ袋に加えて食べやすい大きさに叩く。

  3. 3

    1に●を加えて混ぜ合わせ、もずく・2を加えて混ぜる。ラップをして冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

  5. 5

    器に盛り、針生姜を乗せる。

コツ・ポイント

みりんは30秒程レンジ(600w)加熱しました。

だし汁を使用しない場合は、水80ml+だし顆粒小匙1/3でもOKです。

針生姜があるとグッと美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ