長いもと味付けもずくの酢の物

所沢市 @tokoron
味付けもずくを使って調味料いらずの簡単レシピです。副菜にあと一品と困ったときにぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
長いもやもずくのネバネバは、水溶性の食物繊維です。腸内環境を整え、便秘解消になります。
腸内環境が整うと免疫力もアップします。
暑い季節にもさっぱり食べられるので、夏バテ解消にもなります。
長いもと味付けもずくの酢の物
味付けもずくを使って調味料いらずの簡単レシピです。副菜にあと一品と困ったときにぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
長いもやもずくのネバネバは、水溶性の食物繊維です。腸内環境を整え、便秘解消になります。
腸内環境が整うと免疫力もアップします。
暑い季節にもさっぱり食べられるので、夏バテ解消にもなります。
作り方
- 1
長いもは皮をむき、3㎝長さの拍子切りにする。きゅうりは斜め薄切りにする。
- 2
味付けもずくをボウルに入れ、(1)を和える。
コツ・ポイント
味付けもずくにも色々な味があるので、その味付けで味が変わります。
味のついていないもずくを使うときには、ぽん酢しょう油やお好みのドレッシングを使うとよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
☆ぶっかけ酢の物・もずく編(ゝ∀・)☆ ☆ぶっかけ酢の物・もずく編(ゝ∀・)☆
3連カップで売ってる味付けもずくを使った味付け不要のお手軽酢の物ですw 簡単なので色々バリエーションを楽しんでます♪ つぅか、簡単すぎて載せてもダイジョブかしら。。 アズアズ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579118