紫キャベツ「紫丸」の蒸し餃子

大和農園
大和農園 @cook_40325966

紫色が綺麗な蒸し餃子です!

このレシピの生い立ち
紫キャベツの色味を何か活かせないかと考えて餃子にしてみました。

紫キャベツ「紫丸」の蒸し餃子

紫色が綺麗な蒸し餃子です!

このレシピの生い立ち
紫キャベツの色味を何か活かせないかと考えて餃子にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 紫キャベツ「紫丸」 4枚
  2. エビ 120g
  3. はんぺん 1枚
  4. 餃子の皮 30枚
  5. ☆刻み葱 細ネギ3本分
  6. ☆酢 小さじ2
  7. ☆オイスターソース 小さじ2
  8. ☆醤油 小さじ2
  9. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  10. おろししょうが 小さじ1
  11. おろしにんにく 小さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. ☆塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    紫キャベツ「紫丸」
    料理の彩りに大活躍!シャキシャキ食感で苦みもなく食べやすいです☆

  2. 2

    紫キャベツをみじん切りにする。

  3. 3

    エビをみじん切りにする。少しぶつ切りのものも残っていると食感を楽しめます。

  4. 4

    2,3をボールに入れて、そこへざっくりと手でちぎりながらはんぺんを加える。

  5. 5

    ☆を全て加えて、手でしっかりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    粘り気が出てきたら、餃子の皮で包んで、水溶き小麦粉(分量外)で接着面をくっつける。

  7. 7

    フライパンにクッキングシートを敷き、その上に餃子を並べる。

  8. 8

    クッキングシートの下に水を適量入れて、蓋をして火を付けて皮が透明になるまで(10分程度)蒸し焼きにする。

  9. 9

    紫色はわかりにくくなりますが、焼き餃子にしても美味しいです♪

コツ・ポイント

↓「紫丸」の詳細や栽培方法はこちらをご覧ください↓
https://www.yamatonoen.co.jp/product/leaf-vegetable/cabbage/Y0313/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大和農園
大和農園 @cook_40325966
に公開
大和農園は野菜のオリジナルブランド品種の育種研究開発を行い、みなさまの食を支えるお手伝いをしております。また、国内外での種苗の卸販売や、家庭菜園の種苗の通信販売も行っております。こちらでは品種特性を活かした調理方法などをご紹介していきます!↓種子にご興味のある方はこちらまで↓https://www.yamatonoen.co.jp/
もっと読む

似たレシピ