きな粉バタークッキー

いちじくのコンポート
いちじくのコンポート @momo_3_7

きな粉の香りが素朴なバタークッキーです♬HMとビニール袋を使って洗い物も減らし楽チンです。砂糖を黒糖にしてもウマッ♫♪
このレシピの生い立ち
バタークッキーにハマってしばらく焼いた後、ココアでも抹茶でもないクッキーが食べたくなって。

きな粉バタークッキー

きな粉の香りが素朴なバタークッキーです♬HMとビニール袋を使って洗い物も減らし楽チンです。砂糖を黒糖にしてもウマッ♫♪
このレシピの生い立ち
バタークッキーにハマってしばらく焼いた後、ココアでも抹茶でもないクッキーが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚前後
  1. HM 200g
  2. バター 100g
  3. 砂糖(黒糖にしても♡) 30g
  4. きな粉 30g

作り方

  1. 1

    ビニール袋に室温に戻したバターと砂糖を量り入れる。袋は念のため2重にする。袋の上からバターと砂糖を揉み混ぜる。

  2. 2

    HMときな粉を①の揉み混ぜた袋に量り入れる。袋の上から揉み混ぜる。ポロポロになってから、だんだんまとまってきます。

  3. 3

    袋ごと棒状にし、袋からラップに移してもう一度成形し包む。冷凍庫で10〜15分寝かせる。トースターを180度に予熱する。

  4. 4

    冷凍庫から生地を取り出し、8mm〜1cmの厚さにカットする。
    クッキングペーパーを敷いたトレイに少し間隔を空けて並べる。

  5. 5

    予熱したトースターに入れて10〜12分程焼く。

コツ・ポイント

焼き上がってすぐは、ほろほろ崩れやすいのでそのまま粗熱がとれるまで冷まします。冷凍庫に長く入れるとカチカチになって切りにくく崩れやすくなります。バターは有塩の物を使っています。無塩バターの場合は塩を3本指でひとつまみ入れて下さいネ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちじくのコンポート
に公開
6人家族で子供が4人、ちょっぴり騒がしの我が家です。美味しいご飯でパワーアップ✨毎日の晩酌が楽しみな私です(笑)美味しいおやつ考案中・・・(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ