小松菜とひじきと人参のナムル

CoralShore
CoralShore @cook_40363697

小松菜にひじきもイン♪
鉄分豊富同士を合わせてナムルに♪

うすくち醤油で、優しい味のナムルです。
このレシピの生い立ち
Instagram : coral.shoreで紹介しています
https://www.instagram.com/coral.shore/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 芽ひじき(乾燥) 10g
  3. 人参 1本
  4. 昆布だし醤油 白うすくち 大さじ1
  5. ゴマ 大さじ3
  6. 小さじ1
  7. 白すりゴマ 大さじ1
  8. おろしにんにく ひとかけ分

作り方

  1. 1

    《下準備》
    ・ひじきを戻す
    ・小松菜を3㎝ほどの長さに切る
    ・人参を細切りにする

  2. 2

    戻したひじきを湯がいて湯切りし、冷めれば水気をよく絞る

  3. 3

    小松菜と人参を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600Wレンジで2分半~3分加熱する

  4. 4

    ③に塩をふり、冷ましてから水気を絞る

  5. 5

    ボウルに昆布だし醤油 白うすくち、ゴマ油、おろしにんにくを合わせ、小松菜、人参、ひじき、白すりゴマを入れ和える

コツ・ポイント

ひじきを戻してからさっと湯がいて冷ますのがポイント◎
調味料をよく吸ってくれます。

うすくち醤油は「うすくち文化研究所」さんの「昆布だし醤油 白うすくち」を使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

CoralShore
CoralShore @cook_40363697
に公開
テーブルコーディネーターをしています。簡単にできるお料理レシピを発信中♪季節の食材を使うことを心がけています。
もっと読む

似たレシピ