お好み焼き風豚ひき肉のハンバーグ

ちくのん
ちくのん @cook_40414214

豚ひき肉のハンバーグをお好み焼き風に一度に焼いて、ソースとマヨネーズを合わせたら、コクのある深い味わいのハンバーグになりました。

お好み焼き風豚ひき肉のハンバーグ

豚ひき肉のハンバーグをお好み焼き風に一度に焼いて、ソースとマヨネーズを合わせたら、コクのある深い味わいのハンバーグになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉ねぎ 130g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 1個
  4. (枝豆) 30gぐらい
  5. パン粉 大さじ4ぐらい
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. コンソメスープの素 小さじ1/2
  9. 少々
  10. コショウ 少々
  11. とんかつソース 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。わが家は玉ねぎをたくさんいれるのですが、ご家庭の割合でどうぞ(^_^;)

  2. 2

    ひき肉、玉ねぎ、卵、パン粉、しょうゆ、コンソメスープの素、おろししょうが、塩コショウを混ぜる。枝豆入れるのお勧めです。

  3. 3

    フライパンに一度に入れて、形をヘラなどで整える。

  4. 4

    蓋をして弱めの中火で5分ほど焼く。

  5. 5

    もう1つフライパンがあれば移して裏返す。ない時は蓋にヘラで滑るように移して裏返しになるようフライパンに戻す。

  6. 6

    さらに蓋をして焼く。5分たったらとんかつソースを全面に塗って、蓋をしてさらに2分ぐらいで焼き上がり。

  7. 7

    皿に移して6等分に切る。

  8. 8

    マヨネーズをかけて鰹節をのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

☆マヨネーズと鰹節で豚ひき肉でもコクが出て、肉の臭みも消えておいしくなります。☆枝豆があうのでタネに混ぜ込むのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちくのん
ちくのん @cook_40414214
に公開
自分でいろいろ考えて料理を作るのが好きで、両親がまた創作料理かい(・・;)と言いつつも、いろいろ批評してくれたのを思い出します。今は、仕事から帰ってささっと作ることができる料理や、味付けを変えていつもとちょっと違う料理を紹介していければと思っています。お金をあまりかけず美味しいものを食べてリフレッシュしましょう(^-^) 。皆さんのアイデア満載の投稿を見るのが楽しみです!
もっと読む

似たレシピ