離乳完了期★親子きしめん

千種区☆離乳食レシピ @cook_40406139
満足感のある具だくさんのきしめんです!
このレシピの生い立ち
このレシピは乳幼児期の食事づくりを応援したいとの想いから、名古屋市千種区役所と千種保健センターの管理栄養士、椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科の学生が協力して作成したものです。
離乳完了期★親子きしめん
満足感のある具だくさんのきしめんです!
このレシピの生い立ち
このレシピは乳幼児期の食事づくりを応援したいとの想いから、名古屋市千種区役所と千種保健センターの管理栄養士、椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科の学生が協力して作成したものです。
作り方
- 1
ゆできしめんは1㎝の長さに切る。
- 2
ほうれん草は根元を落とし、ラップで包んで電子レンジ(500W 3分)で加熱し、粗みじん切りにする。
- 3
にんじんは電子レンジ(500W 2分)で加熱し、5㎜角に切る。
- 4
皮を取り除いた鶏むね肉を8㎜角に刻み、電子レンジ(500W 1分30秒)で加熱する。
- 5
※鶏肉の加熱が足りない場合は追加で10秒ずつ加熱してください。
- 6
卵は溶きほぐす。
- 7
鍋にだし汁、めんつゆを入れて沸騰させ、沸騰したら①を入れて溶き卵を回し入れる。
- 8
器に⑦を盛りつけて、②、③、④をトッピングして完成。
- 9
栄養価とアレルギー表示はこちらです。
(画像クリックで拡大) - 10
このレシピは「離乳食レシピvol.3」に掲載されてます。
保健センター3か月児健診や区民生子ども課窓口で配布しています。 - 11
同じ食材で離乳食から大人の食事まで作れます!
大人ID:21347462
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21571767