ごはんのお供に最高!豚肉の甘辛焼き

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

家族みんなに大人気の簡単おかずです!お弁当のおかずにもぜひ♪
【23/7/3追記あり】
このレシピの生い立ち
生しょうゆ糀、酒、砂糖という我が家の定番のタレの配合に、ほんの少し酸味が入ったらさらに味が締まって美味しくなるのでは?と思ってポン酢を加えてみたところ、相性バッチリだったので!

ごはんのお供に最高!豚肉の甘辛焼き

家族みんなに大人気の簡単おかずです!お弁当のおかずにもぜひ♪
【23/7/3追記あり】
このレシピの生い立ち
生しょうゆ糀、酒、砂糖という我が家の定番のタレの配合に、ほんの少し酸味が入ったらさらに味が締まって美味しくなるのでは?と思ってポン酢を加えてみたところ、相性バッチリだったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚肉(切り落としやこま切れ肉など) 150g
  2. 白髪ネギ刻みネギ お好きなだけ
  3. ゴマ 適量
  4. ◯生しょうゆ糀 大さじ1.5
  5. ◯酒 小さじ2
  6. ◯砂糖 小さじ1.5
  7. ◯ポン酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◯印の調味料を混ぜてタレをつくります。砂糖はしっかり溶かしておきます。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を敷いて豚肉を炒めていきます。

  3. 3

    豚肉に火が通ったらフライパンの片側に寄せて、①のタレを流し入れます。タレがぶくぶくっとしてきたら、お肉全体に絡めます。

  4. 4

    お皿に盛り付けて、ネギをたっぷりと乗せたら出来上がりです。

  5. 5

    「生しょうゆ糀」はマルコメさんのものを使っています。

  6. 6

    23/7/3追記:濃いめの味付けなので、豚肉の量を倍にして作る場合は、調味料は1.5倍くらいから調節してみてください。

コツ・ポイント

しっかりめの味付けなので、ネギたっぷりがおすすめです。
タレを流し入れるときに跳ねることがあるので、火傷にお気をつけください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ