豚となすの田楽味噌炒め✨江戸のグルメの味

愛と癒しを届けるキッチン🍀 @cook_40340413
カラフル夏野菜で作る、江戸っぽい和風味✨
濃厚で旨口の田楽味噌ダレに
とろとろのナスと豚肉
酒がすすむぞ
飯がすすむぞ♪
このレシピの生い立ち
赤味噌(八丁味噌)で作った田楽味噌だれに山椒をかけると、江戸時代のグルメの味が楽しめます♪
とろとろのナスと豚肉がタレに合う!
成功です✨
豚となすの田楽味噌炒め✨江戸のグルメの味
カラフル夏野菜で作る、江戸っぽい和風味✨
濃厚で旨口の田楽味噌ダレに
とろとろのナスと豚肉
酒がすすむぞ
飯がすすむぞ♪
このレシピの生い立ち
赤味噌(八丁味噌)で作った田楽味噌だれに山椒をかけると、江戸時代のグルメの味が楽しめます♪
とろとろのナスと豚肉がタレに合う!
成功です✨
作り方
- 1
なすは乱切りに、玉ねぎはくし形切りにする。
容器に【A】を混ぜ合わせタレを作っておく。 - 2
豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉を薄くまぶす。
- 3
サラダ油(大さじ3)、なす、塩ひとふりを加え、弱めの中火で皮目から焼き始め、しんなりするまでじっくり焼き、一旦取り出す。
- 4
続けて、サラダ油(大さじ1)を中火で熱し、玉ねぎに塩ひとつまみを加え、焼き色を付けて炒める。
- 5
次に豚肉を加え、焼き色を付けて焼く。
出てきた脂はペーパーで拭き取る。 - 6
なす・ししとう・タレを加え、タレを絡めながら炒める。
器に盛り、山椒をかける。 - 7
【参考料理:田楽味噌炒め丼】
器にご飯をよそい、味噌炒めをのせ、山椒をかける。
※きざみネギはお好みで。
コツ・ポイント
✅玉ねぎとナスを焼くときの塩ひとつまみ(塩の脱水力で旨味を凝縮)
✅なすがいったん油を全部吸いますが、じっくり焼くと揚げたようにしんなりする
✅玉ねぎ、なす、豚肉は多少焦げ目を付ける(メイラード反応)
✅赤味噌は八丁味噌
✅山椒の香り
似たレシピ
-
-
ヘルシー!豚ナスピーマンの甘味噌炒め ヘルシー!豚ナスピーマンの甘味噌炒め
酒で蒸焼きにするので油も少々で済みますし、ナスがふっくらとろとろに。とろとろのナスに甘辛味噌が良く絡んで旨旨〜 ぷちまっちょ -
-
-
-
-
豚肉とトロトロ茄子の生姜炒め*作り置き* 豚肉とトロトロ茄子の生姜炒め*作り置き*
しっとり柔らかな豚肉とトロトロ茄子が最高!生姜が効いた旨ダレでご飯おかわり間違いなし!冷蔵庫で3日保存可能です。 y_0lly -
-
旦那さん絶賛☆豚肉となすの味噌炒め 旦那さん絶賛☆豚肉となすの味噌炒め
炒めた豚肉となすに味噌ダレを絡めるだけ。なすは蒸し焼きでしっかり火を通してからタレと絡める事でトロトロ美味しい〜♪ まどちゃんママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21573552