はちみつ 梅サワー

mizu1223 @cook_40165318
毎日飲みたいものだから、砂糖は使わず、梅・蜂蜜100%・りんご酢、体に良いものばかりで抗酸化作用のある梅サワードリンクを作りました
このレシピの生い立ち
我が家に植えてる1本の南高梅が今年は豊作7kg収穫できたので色んな梅サワーに挑戦!白く固まった蜂蜜があったので、糖分は蜂蜜100%の梅サワーを作ってみました
はちみつ 梅サワー
毎日飲みたいものだから、砂糖は使わず、梅・蜂蜜100%・りんご酢、体に良いものばかりで抗酸化作用のある梅サワードリンクを作りました
このレシピの生い立ち
我が家に植えてる1本の南高梅が今年は豊作7kg収穫できたので色んな梅サワーに挑戦!白く固まった蜂蜜があったので、糖分は蜂蜜100%の梅サワーを作ってみました
作り方
- 1
梅は洗ってザルに取り水分を乾かす。
- 2
梅の成り口のヘタを爪楊枝等で取り除く。
- 3
瓶に梅を入れて蜂蜜、りんご酢を入れて蜂蜜を溶かす。
- 4
白く固まった蜂蜜を使ったので溶けるまで1日かかりましたが、氷砂糖より断然早く溶けて毎日瓶を揺する手間が省けます。
- 5
エキスが出た梅が再度甘いサワー液を含んでふっくらする1年後の方が酢の角が取れてまろやかになってる気がします。
- 6
漬けた梅はふっくらやわらかで甘酸っぱくて美味しく食べられます。
コツ・ポイント
黄色くなった完熟南高梅を使った方がフルーティーで香りよく仕上がります。
健康のため砂糖を使わず蜂蜜で作りました。
氷砂糖より早く溶けて瓶を揺する手間がなく楽ちんです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21573883