春菊のゴマからし和え

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

春菊は大好物の野菜。旬は過ぎていますがハウス物が調達できたのでニンニクと生姜に擦りゴマとからしで和えてみました。
このレシピの生い立ち
今回のレシピは、完全なオリジナルです。大好物の春菊と好みの調味料を合わせてみました。ご飯の副菜としては物足りませんが、酒の肴としてはオススメです。よろしければ、お試しください。

春菊のゴマからし和え

春菊は大好物の野菜。旬は過ぎていますがハウス物が調達できたのでニンニクと生姜に擦りゴマとからしで和えてみました。
このレシピの生い立ち
今回のレシピは、完全なオリジナルです。大好物の春菊と好みの調味料を合わせてみました。ご飯の副菜としては物足りませんが、酒の肴としてはオススメです。よろしければ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 春菊 6本
  2. △熱湯 300ml
  3. △塩 小さじ1/4
  4. ◇ニンニク ひとかけ
  5. ◇ショウガ ニンニクと同量
  6. ゴマ 小さじ1
  7. ☆擦りゴマ 大さじ1
  8. ☆みりん 小さじ2
  9. ☆酢 小さじ1
  10. ☆醤油 小さじ1/2
  11. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  12. チューブ入りからし 1cm×2

作り方

  1. 1

    春菊は洗って水切りしておく。◇は粗みじん切りにする。☆はよく混ぜておく。

  2. 2

    鍋で△を沸かして春菊をトングで挟み茎を45秒茹でる。

  3. 3

    2の葉も湯に浸してさらに45秒茹でる。

  4. 4

    3の春菊をバラさずにボウルに移す。流水に晒して冷やす。

  5. 5

    4の春菊を束ねて水気をシッカリ絞る。4等分に切り茎と葉をバランスよく2個の円柱状に形を整えて皿に移しておく。

  6. 6

    フライパンに油と1の◇を入れてから弱めの中火で加熱。手前に傾けてニンニクから大きめの泡が出るまで揚げ焼き。

  7. 7

    6に1の☆を加える。中火にかけてひと煮立ちさせる。

  8. 8

    5の春菊の周りに7をかける。春菊の上にからしを乗せる。食べるときには混ぜこぜにしてどーぞ。

コツ・ポイント

1では、ニンニクとショウガを粗みじん切りにしましたが擦りおろしもアリだと思います。2では、火傷に注意してください。3と4では春菊を混ぜてしまうと5で形が整えにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ