鶏もも肉の照り焼き

クックともくん☆
クックともくん☆ @cook_40425822

我が家の定番レシピ
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べたい男子弁当に

鶏もも肉の照り焼き

我が家の定番レシピ
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べたい男子弁当に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. *タレ
  3. みりん 50cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 50cc
  6. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は厚さを均等に開き、フォークで穴を開ける。

  2. 2

    フライパンに鶏もも肉を皮を下にして置き、火をつける(中火)。焼き色が付いたらひっくり返して、タレを入れる。

  3. 3

    やや弱火にして、鶏もも肉に火が通るまで煮る。
    (一回り小さくなったら火が通った合図)

  4. 4

    鶏もも肉を取り出し、タレがとろっとするまで煮詰める。

  5. 5

    食べやすい大きさに切ってタレをかける。どんぶりにしたり、お弁当のおかずや、サンドイッチの具にどうぞ。

コツ・ポイント

タレを煮詰め過ぎると焦げるので注意。
写真は鶏もも肉一枚で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックともくん☆
に公開
息子達へ。
もっと読む

似たレシピ