チーズ焼き牛乳 基本のレシピ 芝士烤牛奶

ニコニコがんば
ニコニコがんば @cook_40301655

未だ試行錯誤中。糖質とカロリー計算済み。文末のメモへ
このレシピの生い立ち
子供が目玉焼きの目玉が嫌いなので、毎日卵黄ばかり余るので卵黄消費レシピ。

チーズ焼き牛乳 基本のレシピ 芝士烤牛奶

未だ試行錯誤中。糖質とカロリー計算済み。文末のメモへ
このレシピの生い立ち
子供が目玉焼きの目玉が嫌いなので、毎日卵黄ばかり余るので卵黄消費レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 2個
  2. 砂糖 35グラム
  3. コーンスターチ 50グラム
  4. 牛乳 500ml
  5. とろけるスライスチーズ 1枚(15g)

作り方

  1. 1

    卵黄、砂糖、コーンスターチ、牛乳を小鍋で中火にかけながら、混ぜて溶かす。
    卵黄の保存容器はこの後(作り方4で)使います。

  2. 2

    砂糖が溶けたら、とろけるスライスチーズを入れる。当たり前ですが、包装ははがしてから。

  3. 3

    とろみ?粘りが出て重くなって、混ざったら、火を止めます。1からここまで、5分以内です。
    そのまま粗熱を取ります。

  4. 4

    1の卵黄2個を保存していた容器にほんのちょっと水を入れて、ティースプーンでまぜ、薄い卵黄液を作ります。冷蔵庫に入れます。

  5. 5

    3と4を、冷蔵庫で冷やします。
    鍋は入ったら鍋ごと入れます。右下の容器は卵黄液です。

  6. 6

    1時間以上冷やして、鍋の中身が固まったらひっくり返して容器から出し、包丁でカットする。(この状態でプルプル美味しい)

  7. 7

    切り方は自由です。四角く切ったり、ケーキ風に切ったり。
    切ったあと、冷蔵庫で保管してた卵黄液を塗ります。

  8. 8

    オーブン余熱なし200度20分で、、、焦げました。

    再度チャレンジ!オーブン余熱なし180度18分でまーまーな出来。

コツ・ポイント

コーンスターチは90度で固まるので、電熱調理器の低温でやってるといつまでだっても固まりません。普通の鍋の中火でやるのが良いです。

8等分で糖質12.8g たんぱく質3.2g カロリー10.5kcal
やっぱ、砂糖って糖質高いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコがんば
ニコニコがんば @cook_40301655
に公開

似たレシピ