我が家の徳島ラーメン

ぷぅチュケ
ぷぅチュケ @cook_40147745

乾麺のうどん&我が家の角煮のタレとスタ丼の具でアレンジ。
徳島ラーメン店の東大風にリアル再現しちゃいました…(^^;

このレシピの生い立ち
大好きな徳島ラーメンを食べに行きたいけど…今は我慢の時だ。。。
乾麺のうどん&我が家の角煮のタレとスタ丼の具でアレンジ。
名店の東大風に再現しちゃいました…(^^;
食べたら相方がこれは徳島ラーメンの店が出せると唸ってました♪

我が家の徳島ラーメン

乾麺のうどん&我が家の角煮のタレとスタ丼の具でアレンジ。
徳島ラーメン店の東大風にリアル再現しちゃいました…(^^;

このレシピの生い立ち
大好きな徳島ラーメンを食べに行きたいけど…今は我慢の時だ。。。
乾麺のうどん&我が家の角煮のタレとスタ丼の具でアレンジ。
名店の東大風に再現しちゃいました…(^^;
食べたら相方がこれは徳島ラーメンの店が出せると唸ってました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾麺うどん(強力麺) 220g1袋
  2. 【スープ】
  3. 900g
  4. ブイヨンの素(野菜ブイヨン) 1袋
  5. 角煮のタレ 大さじ4
  6. 醤油 大さじ2
  7. 【具】
  8. 角煮 2切れ
  9. スタ丼の具 1人前
  10. 生卵 2個

作り方

  1. 1

    乾麺のうどんをたっぷりの湯で茹でる。

  2. 2

    小鍋に水とブイヨンを入れ火に掛け、角煮のタレと醤油を入れて沸騰したら角煮とスタ丼の具を入れ一煮立ちさせておく。

  3. 3

    うどんが茹で上がったら熱いまま湯を切って容器に入れ、【2】のスープと具を上から掛け、最後に生卵を割り入れる。

コツ・ポイント

前の日のテイクアウトのスタ丼の具が塩辛くて1人前の具が残ってたので…徳島ラーメンに入れたらリアル再現メニューになりました。
スタ丼の具が無い場合は塩とニンニクとコショウと醤油を使って下さい。
角煮のタレは甘い方が再現メニューに近くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぅチュケ
ぷぅチュケ @cook_40147745
に公開
化学物質過敏症とアレルギー持ちなので、化学調味料や添加物を使用しない食事やパンを作っています。主食は無農薬の玄米か雑穀玄米です。満腹ダイエットと低糖質ダイエットの懲りないダイエットマニアです♪
もっと読む

似たレシピ